高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、48年の歴史をもつ共同購入の会です。

山のお米はちょっと後から新米! その2

2021-08-16 09:00:00 | 生産者からのメッセージ
★ 山のお米はちょっと後から新米! ★


溝渕さん・猪谷さんのにこまるは9月から
長野さんは11月から
山楽さんのもち米は年末ごろから登場するのでお楽しみに ♪

未検査米ですが、
生産者が責任をもって
栽培しお届けします。
色彩選別機を
導入していない生産者もいるので、
籾が混ざることもあります。
よろしくおねがいします。

♪ 生産者よりメッセージ ♪

溝渕純一
毎年、無農薬の基本を曲げずやっております。
それで一人でやっておりますので、
手がまわらず、異物が混じって
迷惑をかけて申し訳ありませんでした。
特にもみすりには気をつけております。

長野直樹
山の休耕田には
蓮華が繫茂してきました。
20年産米もご愛顧頂きながら、
収量不足でご迷惑おかけしました。
40年前の初心に戻って、
コツコツと田んぼに通おうと思ってます。
今後ともよろしくお願いします

上土井崇
もちもちのもち米。
棚田で育て、
天日干しで仕上げています。
お正月には「おもち」。
お祝い事には「お赤飯」。
たまには「おこわ」。
ぜひお試しください。

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする