高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、47年の歴史をもつ共同購入の会です。

きりぼしだいこんはりはり漬け。~野菜だらけレシピ

2020-03-11 09:00:00 | 作ってみたら・・・おいしそう
いつのまにかベジタリアンからの おすすめ野菜だらけレシピ by原崎道彦

★ きりぼしだいこんはりはり漬け。 ★
このごろいつも冷蔵庫にあります。

【 つくりかた 】
きりぼしだいこん60gを水につけてもどします。
きりぼしだいこんは、ふとめ・あつめのものがおすすめです。
ぱりぱりとした触感をたのしめます。


ぎゅうっとしぼります。
しぼり汁は料理につかってください。
最高のだしです

ちいさなおなべにみりんを30cc。
アルコールをとばします。

おしょう油30ccと米酢30ccをくわえます。

とうがらし1本をきざみます。
種ごとつかうと、さらにぴりぴりします。

こんぶもこまかくカット。

ポリ袋でぐにゅぐにゅします。
冷蔵庫で数時間ねかせます。
できればひと晩ねかせます。


※ この記事は、原崎道彦さんのフェイスブック2020年3月4日より転載しました。

管理人記
ふとめと言えば天竺舎の切干大根


ちょうどいいかもしれませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むそう商事の AUGA OGビーツスープ ~12月の新

2020-03-10 09:00:00 | 新共同購入品
★ AUGA OGビーツスープ ★


手軽だけど手抜きじゃないおいしさで大人気の有機野菜スープ。
ヨーロッパの大地で採れたオーガニック野菜を使用しています。
トマト、キャロット、ミネストローネ、マッシュルームの4種類に
新しく仲間入りしたのがビーツスープ。
東欧の代表料理です。


赤色のビーツ(甜菜大根)、じゃがいも、人参、玉ねぎを
さいころ状に切ってたっぷり使い、
有機トマトペーストの旨味で食べやすく仕上げてます。
甘くて、飲みやすいスープだと思いました。

手軽なレトルトパックに1袋400g入っていて、
2人で食べるといいくらいの量です。
レストランの味を手軽に家庭で味わってください。

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山楽さんの 干柿・ゆべし(柚餅子)

2020-03-09 09:00:00 | 高知のいいもん
★ 干柿・ゆべし(柚餅子) ★

加工品の得意な山楽さん。
1月から2月には、干柿を出してくださいました。


土佐町に昔から伝わる「濃淡」という品種だそうで
外側がすこし硬くて、佐賀県の小城羊羹みたい(例えがおかしい?)。
抜群の甘さでした。


3月は、去年も好評だったゆべし(柚餅子)が登場。
大と小の2種類から選べます。


土佐町産柚子の実の上部を切り取った後、中身をくり抜き、
中に自家製味噌・土佐町産ラッカセイ・有機クルミなどを詰めて、
切り取った上部で蓋をし、蒸してから、
日陰でゆっくり干して乾燥させてます。
なかなか手間のかかった珍味・保存食なのです。
うすくスライスして、酒のおともにどうぞ。


今週の注文書p1に掲載してます。
ぜひぜひ~ ♪

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斉藤牧場の 山地酪農牛乳

2020-03-08 09:00:00 | 高知のいいもん
★やっぱりすごかった… ♪


ファンの多い斉藤牧場の山地酪農牛乳、私達にはおなじみです。

そのコクのあるおいしさ、飲みやすさには定評がありますが、
10月26日付「朝日新聞」に
「タケノコの皮 牛が食べ乳量アップ 廃棄物減り一石二鳥」との記事が載っていました。

(朝日新聞2019年10月26日のコピー)

斉藤さんの牧場では五十年も前から
タケノコの皮を牛が食べているとか(今では珍しいそうです)。


(この写真は、斉藤佳洋さんのフェイスブック2019年4月14日より転載)

そういえば白木谷はタケノコの産地ですよね。
タケノコの皮は栄養価も比較的高いことがわかったそうです。

皮が主食の時期には乳量もアップ。
「食品として利用しない皮を牛に与えることは、
環境にも配慮した素晴らしい取り組み」だそうですが、
斉藤さんのところでは先代からあたりまえにやっていたこと。
研究成果があとから追いつくようです。
いろんな面で山地酪農の方法は評価されているんですね。

牛乳嫌いの方もあらためてお試しください。

※ この記事は、NPO法人土といのち『お便り・お知せ』2019年12月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9年目のありふれた日々 第12回:最終回に寄せて

2020-03-07 09:00:00 | 連載
by S. Y.

★ 最終回に寄せて ★


気がつけば2年に渡りコラムを書かせていただきました。
お読みくださった皆様に感謝いたします!
高知で暮らしてやっぱり素晴らしいなと思うのは、食の豊かさ。
今日の昼も週末に大正市場で買って来ていたカチリジャコと
木曜市で買ったなば菜で夫が作ったパスタは
そんじょそこらのイタリアンより美味しかったです(素材が良くて)。 

さて、最終回のイラストは二男が描きました。
これまで長男がバイト料をもらいながら
イラストを描いているのが羨ましかったので、
「好きなものを描いていいよ(しかもギャラ付き)」と伝えると、
喜んで、何を描こうかな、好きなもの…
と考えて描いたのが、「みかん」。
親バカながら素朴で可愛い二男です。

先月、アメリカのイラン攻撃が始まり、
自衛隊が中東地域に派遣されるかも、
という話題を家族で話していた時、
二男は「え!?いかんやろ?」と
目をまん丸くして驚いた顔をしました。
彼曰く、
「日本は武器を持ってはいけないから
自衛隊は警察官が持っているのと同じ
ピストルくらいしか武器も持っていないだろうし、
戦争にも参加しちゃいけないんだから、
いかんやろ?」
とのこと。
中2の長男はそれなりにニュースなどで
現状をわかっているようだったけれど、
私は二男のびっくり眼がずっと心に残っています。

高知へ来て今年で9年になり、
今年の3月11日で原発事故から早くも10年目です。
どうか子どもたちが平和と自由が尊重される社会で
のびのびと育つことができますように。

※ この記事は、NPO法人土といのち『お便り・お知せ』2020年3月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーサワジャパンの オーサワの有機クコの実

2020-03-06 09:00:00 | おすすめ品
★不老長寿の薬、との声も… ♪

生薬や薬膳で名前を聞くクコ。
血行や代謝アップ、眼精疲労回復、免疫力アップなど今やスーパーフード。

オーサワの有機クコの実を試してみませんか?


有機クコの実です。
オイルコーティングなし、砂糖・添加物不使用。


そのまま干しブドウのように食べられます。

ごはんに炊き込んでもOK、


ヨーグルトに混ぜて冷蔵庫にいれておくと大きく膨らんで食べ応え抜群、


スープに入れると(たとえばキクラゲとクコのスープ)そのまま薬膳ぽくなります。


ただし、おなかを壊さないよう食べ過ぎに注意しましょう。

※ この記事は、NPO法人土といのち『お便り・お知せ』2019年7月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下郷農協の 玄米茶

2020-03-05 09:00:00 | おすすめ品
★ 玄米茶 ★


おやっと、思わず声が。。。
去年の12月ごろでしたね。
長年親しんだ包材が変更されました!
(左が以前の包材)


寒暖の差が大きく切り深い耶馬溪で大切に育てられたお茶と玄米。
二番茶・三番茶に玄米を、香ばしくいった玄米と1対1で混合しています。


実は長年の私の愛飲品なのです。
お茶を入れた時に、プ~ンと煎り玄米が香るのが好き!

これまで爆(は)ぜた白い玄米「花」を見栄えのために入れてたそうですが、
より香ばしい玄米茶に仕上げるため原料を見直し、
緑茶と焙煎した玄米のみを使用した玄米茶に変更したのだとか。

より香ばしくなった玄米茶に
和菓子を添えて、お茶タイムしませんか?


( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三変化。~野菜だらけレシピ

2020-03-04 09:00:00 | 作ってみたら・・・おいしそう
いつのまにかベジタリアンからの おすすめ野菜だらけレシピ by原崎道彦

★ 三変化 ★
                
ペペロンチーノ


正式の名前は「アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ」。イタリア語です。
英語にすると「ガーリック・オイル・チリペパー」です。
もっともシンプルなパスタ料理。
たっぷりのお湯でスパゲティをゆではじめます。
火にかけたフライパンにオリーブオイルをたらします。
そこに、ガーリック・スライス+チリペパー+塩。
オイルからガーリックの香りがしてきたら、
パスタのゆで汁をくわえて、
オイルを白くにごらせます(乳化といいます)。
そこに、ゆであがったスパゲティをいれてあえます。
シンプルだけれど、「スパイシー+オイリー+ソルティー」という、
おいしいものの三要素がしっかりそろっています。
スパゲティをあえるのがふつうですが、
ソテーしたじゃがいもとか、
水きりしたお豆腐をあえてもおいしいです。

アラビアータ


イタリア語で「おこりんぼ」という意味のようです。
なぜ「おこりんぼ」なのかはわかりません。
ペペロンチーノにトマトソースがはいっただけです。
パスタをあえるまえに、トマトソースをどばっといれます。
それからパスタをあえます。
ペンネをあえるのがふつう。
ペンネ・アラビアータと呼ばれたりします。
もちろん、スパゲティをあえてもいいし、
ソテーしたじゃがいもや、
水きりしたお豆腐をあえてもおいしいです。

チリソース
アラビアータのソースにおさとうをくわえるだけです。
ペペロンチーノもアラビアータもイタリアンそのもの。
チリソースと言えば、チャイニーズというかアジアン。
その差はおさとうだけ。
おさとうをいれたら、イタリアンがアジアンに変化(へんげ)します。
甘いソースなので、パスタにはあいません。
ソテーしたじゃがいもとあえたら、じゃがチリ。
確かにイタリアンじゃないです。

※ この記事は、NPO法人土といのち『お便り・お知せ』2020年3月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいものを食べよう会 ~3月の企画中止のお知らせ

2020-03-03 09:00:00 | イベント情報
★美味しいものを食べよう会 ★


今年も企画していた『美味しいものを食べよう会』。
楽しみにしていただいた方には申し訳ありませんが、
開催中止とさせていただきます。

また機会を見て、みなさんと美味しいものを食べながら、
おしゃべりしたいと考えています。

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスブルンドの オーガニックドロップ ミント&コーヒー ~11月の新

2020-03-02 09:00:00 | 新共同購入品
★ オーガニックドロップ コーヒー &ミント★


市販のタブレットは人工甘味料など、
添加物がたくさん入ったものが多いのですが、
こちらの品は有機原料使用で安心 ♪

手のひらに乗るかわいい大きさで
コンパクトケース入りなので
持ち運びも、ドロップの取り出しも手軽 ♪

茶色い方がコーヒー、白い方がミントです。
1粒1粒がちっさくて、ついつい噛んでしまう~~


「コーヒー」は
香料は使わずコーヒーエキスで味をつけているので、
コーヒーそのもののほろ苦さと甘みが楽しめます。

「ミント」は
清涼感が口いっっぱいに広がり、リフレッシュに最適♪
車の運転中なら、パッと目が覚めそう。
お口直しにおススメです。

是非、ポケットに1ケースしのばせてください。

( 管理人 )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする