高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、47年の歴史をもつ共同購入の会です。

2023年度の第2回理事会でした

2023-09-20 09:00:00 | 日記
★ 第2回理事会 ★

9月16日(土)、江ノ口コミュニティセンターで
2023年度第2回理事会を開きました。

この日は委任を含めて8名の出席。
9月も半ばだというのに蒸し暑い!
なんなんでしょうね


今回は重要案件盛りだくさんです。
大方冷凍庫を買い替えた件
配送車をリースに変える件
10月から始まるインボイス制度の件
10月から最低賃金が変わる件
順々に検討していきました。


理事会閉会後に
井上正雄さんと2代目ともみさんから
畑の話を聞くことができました。
長雨で稲刈りが難しかったこと、
天候不順で長年の知識が役にたたなくなってること、
秋冬野菜の種まきをしても高温障害にあうこと
自家採種の難しさ
受け取る会員さんへの思い
一日一日がねばならないことで過ぎてしまうこと etc.
これからも生産者の話をじかに聞く機会を
持つことは大切だと痛感しました。


理事会の詳細は
11月号土といのち通信で報告します。

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまもと有機の会の 巨峰(種あり)

2023-09-19 09:00:00 | おすすめ品
★ 巨峰(種あり) ★


今年も頂きました。
年に1回のお楽しみ
ネオニコチノイド系農薬を使ってない
希少なブドウです。
毎年大好評 ♪


しかも珍しく種あり。
最近の若い方たちは
種がある果物を嫌うそうです。
めんどくさいのでしょうか。


種なしにするには
ジベレリンという植物ホルモン剤を使います。
種なし処理をするとぶどうは生育が早まるので、
生育が早いぶんその品種のもつ本来の味が出ません。
種が入ってるってことは
果実として成熟することが自然なわけで、
樹で完熟間際まで熟させることができる。
だから、種ありのほうが
香りも味もその複雑さもすばらしいのです。
(参考:ほんものの食べもの日記)

この巨峰を栽培しているのは
くまもと有機の会の生産者、
長尾納さんです。


まだ種あり巨峰を食べたことない方、
来年はぜひぜひどうぞ。

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい配送員です、よろしく!

2023-09-18 09:00:00 | 日記
★ 新しい配送員です、よろしく!


ルート会員さんはもうご存知でしょうが
8月から仙頭さんという女性が配送しています。
元気いっぱいで力持ち。
朝の忙しい時間に撮影お願いしました。

この日もスタッフと打ち合わせしたり


抜かりなく積み込んだり
もう慣れたもの


そして笑顔で行ってきまーす


これからよろしくお願いします。
会うことがあったら、
ぜひ声をかけてくださいね。

別役さん、10年間ありがとう。
そしてお疲れさまでした。


( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田中鮮魚店の 干物 ♪

2023-09-17 09:00:00 | 高知のいいもん
★久礼の大正市場の人気干物が手元に!
田中鮮魚店の干物♪

おまかせ干物
久礼近海で獲れた魚の干物です。
定評のあじの干物が中心です。


9月は、土佐近海で鰯が獲れず、
いわしやかますの干物がないのが残念ですが、
お得な価格でその時々の干物が味わえます。

鯛の干物や


定番のじゃこちりめん(小)、
じゃこかちり(中)、
じゃこかえり(大)は
質が良く、好評です。


大正市場にわざわざ行かずに、
居ながらにして
土佐の海の恵みを食べられるなんて
嬉しいですね。

(写真はじゃこ以外は、田中鮮魚店HPから転載しました)
※ この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2023年9月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の野菜とわが家の菜園 ~9月〔2〕回目

2023-09-16 09:00:00 | 高知のいいもん
★ 今週の野菜とわが家の菜園 ★

ピーマン、ナス
オクラ、ゴーヤ


最近、会の野菜が少ないので
わが家の菜園の写真をいくつか

《黒衣笠いんげん》
7月に種を蒔いて今が収穫時。
つるありの丸莢種。
採り遅れるとスジができるのが難点。
茎側から順々に太ってきます。


《落花生》
花のつけ根にある子房柄が伸びて
土の中に潜り始めました。
土の中で莢をつけ膨らんで落花生になります。
収穫はまだまだ先ですね。


《山芋》
葉っぱが茂り元気いっぱいだと
土の中の山芋も大きくなります。
こちらも収穫はまだまだ先。


わが家の野菜で一品
インゲンのバジルソース和え
じゃが芋を入れてもよかったかも


高知のいいもん
お野菜いっぱい食べましょう

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むそう商事の オーガニックミックスベジタブル

2023-09-15 09:00:00 | おすすめ品
★ オーガニックミックスベジタブル ★


ヨーロッパの豊かな大地で
農薬や化学肥料を使用せずに育てられた
コーン、にんじん、グリーンピースを
とれたての新鮮な美しい色と味を
損なうことなく急速冷凍しました。
コーンは粒状のカーネルコーン、
にんじんは数mmのダイス状、
グリーンピースはサヤから出した豆。


生の野菜を生のまま急速冷凍しているので
冷凍のまま火を通すのがポイント。

チャーハンの具として


スープの実にも


サラダやバター炒めなど
色々な料理に取り入れてください。
鮮やかな3色と美味しさが
がお料理を彩ってくれます。

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒潮町缶詰製作所だより 8月6日記

2023-09-14 09:00:00 | 生産者からのメッセージ
幡多郡黒潮町 黒潮町缶詰製作所の友永公生です。

弊社は、
東日本大震災の教訓を
地元で生かしたいという願いと、
南海トラフ巨大地震で予測された
日本一の津波高 (34m) にも臆することなく、
むしろバネにして
社会貢献できる仕事をつくろうとの思いから、
2014年3月11日に黒潮町が設立した第三セクターで、
今年で創業10年目を迎えました。


商品づくりの柱は、
もしものときに必要なのは、
「食料」ではなく「食事」であり、
その「食事」がストレスにならないために
「非常食は日(ひ)常食であるべき」だという考え方です。


もう一つの柱が、
食物アレルギー対策です。
食物アレルギーのある人でも、
みんなで一緒に
おいしく食べられる食事の提供を目指し、
高知県の豊かな食材を活用した商品作りに励んでます。


日ごろ食べ慣れた食品が、
もしもの助けになる。
アレルギーオフでありつつ、
積極的に調理した
グルメ缶詰シリーズを日常の食卓に。
そんな暮らしをご提案しています。


(写真は、黒潮町缶詰製作所HPより転載)
※ この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2023年9月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノースカラーズの 純国産無添加野菜せんべい

2023-09-13 09:00:00 | おすすめ品
★ 純国産 無添加野菜せんべい ★


ノースカラーズのおいしい純国産シリーズは、
原料のすべてが国産の贅沢なシリーズです。

実現したこちらの原料は、全部で5種類!
北海道 米、
国産 米粉、
北海道産 にんじん、
北海道産かぼちゃ、
北海道産 オホーツクの塩。

日本を代表するお菓子であるせんべい。
人参とかぼちゃを練り込んだ
ふっくらとした生地に、
ほのかな塩味で味付けをしています。
野菜の味はそこまで強くはないので、
野菜嫌いの子どもさんにもぴったりです!!


環境に配慮して、
紙を使用したパッケージにしました

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば粉のナゲット~キノコあんかけ~ ~ビーガン×雑穀

2023-09-12 09:00:00 | 作ってみたら・・・おいしそう
中村さん家のビーガン×雑穀
DEおいしいレシピ🎵
by 高知市 雑穀大好き K.N.です。

★ そば粉のナゲット~キノコあんかけ~ ★

(この料理の写真はご本人作ではありません

【 材料 】(3~4人前)


(そば粉のナゲット)
・そば粉 120g
・自然塩  小さじ1
・熱湯  300cc

(キノコあんかけ)
・キノコ(シメジ、エリンギ等) 200g
・白ネギ  適量
・菜種油  大さじ2
・醤油   大さじ3~4(野菜からの水分によって味見をして調整)
・昆布出汁  200cc
・本葛粉  大さじ1(大さじ2の水で溶く)

【 作り方 】
そば粉120gに
自然塩小さじ1を入れて
混ぜたところに、
熱湯300ccを注いで、
菜箸で一気に混ぜて、
ナゲットの生地を作る。
粉と熱湯が混ざり合い、
やや固めに手で握れるくらいになったら、
ナゲット型にして、油で揚げる。


熱した小鍋に、
大さじ2の菜種油を入れて、
中火で斜め薄切りにした
白ネギをさっと炒め、
次に食べやすい大きさに切った
キノコ類を炒める。
キノコ類に油がしっかりまわったら、
昆布出汁を入れ、
沸騰するまで強火にする。
沸騰したら、
中火にして5分程鍋の蓋をして、
野菜に火を通す。
野菜が煮えたら、
醤油を入れ、再び蓋をして、
中弱火にして、5分程煮る。
鍋の蓋を開けて強火にして、
水溶き葛粉を3回に分けて回し入れ、
固まらないようによく混ぜて
馴染ませたら、火を止める。

そば粉のナゲットに
キノコあんかけをかけて、
出来上がりです。


9月になっても、残暑厳しい高知ですが、
食養生の考え方では、
「お盆を過ぎたら、夏野菜や冷たい飲み物を控え、
秋の食事(根菜類や穀物、腸を温める食事)に
切り替えましょう」と言われています。
日本人が昔から食べてきた、
穀物菜食が腸を元気にする食事です。
このそば粉のナゲットは、
インスタントラーメンと同じくらいの手軽さで、
お湯を沸かして、
かき混ぜて揚げるだけでできますし、
あんかけは、
本葛粉を使うので、腸を元気にしてくれます。

※ この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2023年9月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷川農園の一こま 8月3日記

2023-09-11 09:00:00 | 生産者からのメッセージ
梼原町 谷川農園の谷川徹です。

8月から
野菜セットを期間限定にて
再開予定の谷川農園です。


1~2週目はまだ野菜の種類がそろわず
欠品となってしまいまして、
まことに申し訳ありません。
離れて住む高齢の家族にトラブルが発生し、
そのケアのために
田畑へ出向く時間が減ってしまいました。
移住者によくあるリスクですし、
よく見聞きすることですが・・
いざ、自分事になると
すさまじいストレスになることを実感しました。
高齢者問題特に介護のことは、
日本では「プロに任せるという選択」は
これから普通のことになるでしょうね。
大家族での地縁血縁での対応が難しくなり、
高度に分業化された社会では、
やむを得ない対応なのだろうなと思いますね。
*批判されることは予測されますが、
高齢化社会の課題はすべての人に
何らかの形で関連しますので、
あえて書いてみました。

さて、野菜セットに関してですが、
2023年6月から、
ヤマト宅配便の送料が
また値上げとなってしまいました。
高知県内100サイズで
クール便代金込みの送料は
1,353円となっております。
ご負担いただく送料分が
値上げとなってしまうこととなり、
たいへん心苦しいので
野菜の量に余裕のある時には、
なるべくサービス増量できるように
こころがけております。

なお、高知県外への発送も可能ですが、
お届けの地域により送料がかわりますので、
事前にお問い合わせください。
それから、一部地域においては、
翌日ではなく翌々日お届けに
変更となりました。
高知県発送で、
翌々日のお届けに変更となったのは、
東京都、神奈川県、千葉県、
埼玉県、茨城県、群馬県、
栃木県、山梨県、新潟県 です。

セット用野菜の状況は
(2023年8月3日現在)
8月中旬には
種類がそろってきそうですので、
台風6号の進路が
たいへん気になるところではありますが、
8月3週目には出荷開始の予定です。

(この写真は、昨年9月の野菜セット中身です)

※ この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2023年9月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする