昨日はMXテレビでは20:00からの「三国志」の
放送はありませんでした。
次回から日曜日の20:00の放送になるようです。
昨日の朝、「三国志」の録画予約で
この放送変更に気づいたわけです。
さらにEPGを見るとテレビ埼玉では
20:00からテレ玉30周年の記念番組があるようなので
こちらを録画することにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cf/db8824dc467c069bb982e84438e80bd7.jpg)
↑番組オープニング
ゲストに上野晃を迎えテレビ埼玉の30年を振り返りました。
開局時の映像が何か見れるか期待していましたが、
当時の生放送番組が少し流れましたが
当時のテストパターン、局名告知等は流れませんでした。
テレビ埼玉ではいま、30th記念ヴァージョンCMも流れています↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/94/3622d548c39f3c42df3ef33dde703f26.jpg)
少し話は変わりますが、県立の川越図書館が閉館になったとき
「放送年鑑」をはじめ放送関係の資料をいろいろ頂いたのですが、
その中に「昭和53年度 教育放送の記録」↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4d/4e5bcea530ced4f3ff7097aa3a12a527.jpg)
というのがあり、この中にテレビ埼玉開局の参考資料が載っています。
※一番上の画像です。クリックすると
オリジナルサイズになります。
テレビ埼玉では開局当時は県民向け番組はもちろんですが
教育番組をいろいろ放送しています。
最後に、この資料には「テレビ埼玉で教育放送を見る」
ということで、テレビ埼玉サービスエリアが
出ていますのでうpしておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f0/f18076569b24939eafe6fdfecd7bddcb.jpg)
放送はありませんでした。
次回から日曜日の20:00の放送になるようです。
昨日の朝、「三国志」の録画予約で
この放送変更に気づいたわけです。
さらにEPGを見るとテレビ埼玉では
20:00からテレ玉30周年の記念番組があるようなので
こちらを録画することにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cf/db8824dc467c069bb982e84438e80bd7.jpg)
↑番組オープニング
ゲストに上野晃を迎えテレビ埼玉の30年を振り返りました。
開局時の映像が何か見れるか期待していましたが、
当時の生放送番組が少し流れましたが
当時のテストパターン、局名告知等は流れませんでした。
テレビ埼玉ではいま、30th記念ヴァージョンCMも流れています↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/94/3622d548c39f3c42df3ef33dde703f26.jpg)
少し話は変わりますが、県立の川越図書館が閉館になったとき
「放送年鑑」をはじめ放送関係の資料をいろいろ頂いたのですが、
その中に「昭和53年度 教育放送の記録」↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4d/4e5bcea530ced4f3ff7097aa3a12a527.jpg)
というのがあり、この中にテレビ埼玉開局の参考資料が載っています。
※一番上の画像です。クリックすると
オリジナルサイズになります。
テレビ埼玉では開局当時は県民向け番組はもちろんですが
教育番組をいろいろ放送しています。
最後に、この資料には「テレビ埼玉で教育放送を見る」
ということで、テレビ埼玉サービスエリアが
出ていますのでうpしておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f0/f18076569b24939eafe6fdfecd7bddcb.jpg)