ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

NOTTV モニター 受信報告5 受信実験

2012年06月11日 21時09分31秒 | テレビ・ラジオ受信関係
モニター期間中の休日にNOTTVの受信実験を行いました。
モニター報告の最初のほうで書いたとおり、
本体のロッドアンテナのみでの受信の場合
電波状況によって映像が途切れたりしました。

そこで、電波が出ている東京スカイツリーが見渡せる
場所に持って行って受信したらどうか?
ということで、当地川越市で東京スカイツリーを直視できる
JR川越線の陸橋と烏頭坂にて実験しました。

(このJR陸橋は近を流れる新河岸川から続く。
この橋の名は「新扇橋」だが、私が撮影しているのは新河岸川側でない
ため表現はJR川越線陸橋としているのである。場所は新扇橋と
ほぼ同じ場所と考えてよろしいです。)



この場所は天候によっては東京スカイツリーが見えます。
つまり直接波が届いているはずだという理屈になります。

参考記事
http://blog.goo.ne.jp/tvdx5/e/4401f573cb193b455c7107a377ad0b33

まずはJR川越線陸橋




大変光っていて見難いと思いますが受信感度は4本です。

烏頭坂(うとうざか)に移動。


こちらは神社になっている場所で木陰があります。
こちらの撮影のほうがわかりやすいでしょうか?


注目してもらいたいのは本体のロッドアンテナなどは
たたんだままであるということ。
それにも関らず、受信感度4本です。
いかに見通しが大切かわかりますね。

やはり室内だと、住宅地等では遮蔽などで電波が弱くなり
受信ができなくなるものと考えられます。

では、なんとか自宅室内での受信感度UPできないものか?
初めは軒先アンテナをベランダに出して
その同軸ケーブルを当てて受信していたんですが、
うちのベランダは住宅地のため他の家に囲まれていて
スカイツリーの電波が受信しにくくこれでも
映像が途切れます。最後の手段としてその信号を
使わなくなった(アナログテレビの受信時の)
ブースターに入れてその出力を取ったところ、
これでようやく安定して受信できるようになりました。


室内安定受信用にF型対応入力端子か、
F対応の変換ケーブルが欲しい感じでした。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする