ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

全国区は良いけど・・・間違えて広まっても?

2014年08月15日 21時15分42秒 | 時事
久々、甲州弁の話題。
今まで、テレビ東京で
「人気急上昇ウォッチ」を見ていた。
進行役が、今人気の
妖怪ウォッチのキャラのようでした。
使っている言葉が「~ズラ」。
元山梨県人としては使い方が気になる。

改めてネットで調べてみたのだが、
確かにキャラが使っているようです。

このような記事も見つけた。
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20140601/Postseven_258441.html

「~ずら」は山梨だけでなく静岡や長野でも使われている。
リンク引用した記事を全部読んでもらうと良いが、
何でもかんでも語尾に「~ずら」をつければよい
というものではない。

誤った使い方の方言が出てしまうのも、考えもの。

「ずら」は「~だろう」という推量に使う。
まあ、一番使うのが「そうずら(発音する人によっては「ほうずら」)」で
意味は「そうだろう」。相手に「そうだろう?」と(同意を求め)問う時も
語尾をあげて「そうずらぁ(↑)?」と使う。

甲府CATVで使われている「あるら(ショッピング)」
http://www.nns-catv.co.jp/service/arura.html
これが「ずら」の「ず」が脱落した形で
「あるだろう」という意味になります。


話はテレ東の番組に戻るが、
ずーっと変な「ずら」を使われていたので
違和感があるというか、気持ち悪いというか。
そんな感じで番組を視聴していました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする