ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

甲府あるある

2014年11月25日 20時29分06秒 | ご当地ネタ(山梨・埼玉に関すること)
11月14日埼玉県の県民の日に続き
11月20日は山梨県の県民の日です。
ネットで調べると、県民の日に学校がお休みになったり
するケースというのは、首都圏近辺のみで
全国的には珍しいようです。

そこで思い出したのが恐らく、甲府だけのケースです。
「こうきょうきょう」というものです。
まあ、ひらがなで書いたのでピンとこないと思いますが
甲府市の小中学生はわかりますよね。

漢字で書けば「甲教協」となり、
甲府の教員の集まりみたいなものです。
この日は授業は短縮時間割で行われ、
「家に早く帰れます」。

午後からは甲府の学校の先生方が集まっているんでしょうけど・・・。
生徒からするとちょっと嬉しい日になります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記録に並ぶ

2014年11月25日 20時13分02秒 | スポーツ話題 大相撲・門球など
久々に大相撲からの話題。
最近はあまり相撲中継が見られないことも多い。
昨日のニュースによれば、白鵬が優勝し、
優勝回数も32回と大鵬に並びました。
まあ、優勝回数の記録更新は確実でしょうね。
しかし、双葉山の連勝記録というのはなかなか
やぶられないものである。

逸ノ城とか遠藤などにがんばってもらいたいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする