こちらもツイッターで知った事柄。
こちらも「FMピッカラ」の送信所を柏崎市役所からNTT柏崎ビルに移している模様。
※送信所位置確認でお世話になっている
「でんぱでーた on web」さんのサイトではNTT柏崎ビルになっています。
ツイッターで情報を探すも新アンテナ写真等は発見できず。
以前も書いたが、親がこちらの出身なので、
中越地方のラテの話題には少しはついていけます。
どうやら平成29年3月の柏崎市の防災情報の通信計画書みたいなのがあって、
それにFMピッカラの整備予定についても触れています。
こちら、その一部でキャプしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/5c/3df13a506e0bd13605113fa5c3a217a2_s.jpg)
現状では芋川局ができています。
令和3年2月1日に免許されたようです。
免許検索画面より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/a2/9f86b26475764b724ef015266481097f_s.jpg)
たぶん芋川でカバーできるのは
別俣・野田・鯖石の一部だと思うのよね。
北条・鵜川・米山は現状カバーできているか
怪しいところがあるな。
※親がこの地にゆかりがあるとはいえ、
なかなか用事がないので新潟中越へは行かないのです。
今のところ親局や芋川局等、行って確かめる予定はありません。
こちらも「FMピッカラ」の送信所を柏崎市役所からNTT柏崎ビルに移している模様。
※送信所位置確認でお世話になっている
「でんぱでーた on web」さんのサイトではNTT柏崎ビルになっています。
ツイッターで情報を探すも新アンテナ写真等は発見できず。
以前も書いたが、親がこちらの出身なので、
中越地方のラテの話題には少しはついていけます。
どうやら平成29年3月の柏崎市の防災情報の通信計画書みたいなのがあって、
それにFMピッカラの整備予定についても触れています。
こちら、その一部でキャプしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/aa/33cc7779b018097e309badb5a265539f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/5c/3df13a506e0bd13605113fa5c3a217a2_s.jpg)
現状では芋川局ができています。
令和3年2月1日に免許されたようです。
免許検索画面より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/a2/9f86b26475764b724ef015266481097f_s.jpg)
たぶん芋川でカバーできるのは
別俣・野田・鯖石の一部だと思うのよね。
北条・鵜川・米山は現状カバーできているか
怪しいところがあるな。
※親がこの地にゆかりがあるとはいえ、
なかなか用事がないので新潟中越へは行かないのです。
今のところ親局や芋川局等、行って確かめる予定はありません。