今日は金曜なので、
資料が多めにでていました。
放送関連ものから。
NHKのネット活用業務実施基準の変更認可について
総務省の考え方と意見募集。
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu07_02000243.html
文を読んだだけじゃ何をどう変更したいのかわからん。
理解できない方が悪いみたい感じで、
わからないから意見書かなければ「反対意見なし」
で、案を通すというのが見えているんだよな。
だれか(放送以外のメディアでもいいけど)
わかりやすく解説しないかな。
※外国在住邦人のためネットで動画配信(「つべ」とかで)したい
っていうことでいいのかな?(自信なし)
続いて放送制度の在り方~の14回資料
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/digital_hososeido/02ryutsu07_04000330.html
今後のスケジュール
長崎の放送局の事例でヒアリング
ブロードバンド代替
実証に桐生梅田と飯能上赤工
制度見直し案
資料が多めにでていました。
放送関連ものから。
NHKのネット活用業務実施基準の変更認可について
総務省の考え方と意見募集。
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu07_02000243.html
文を読んだだけじゃ何をどう変更したいのかわからん。
理解できない方が悪いみたい感じで、
わからないから意見書かなければ「反対意見なし」
で、案を通すというのが見えているんだよな。
だれか(放送以外のメディアでもいいけど)
わかりやすく解説しないかな。
※外国在住邦人のためネットで動画配信(「つべ」とかで)したい
っていうことでいいのかな?(自信なし)
続いて放送制度の在り方~の14回資料
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/digital_hososeido/02ryutsu07_04000330.html
今後のスケジュール
長崎の放送局の事例でヒアリング
ブロードバンド代替
実証に桐生梅田と飯能上赤工
制度見直し案