昨日、テレビ朝日系の城下町特集で
川越市が取り上げられていました。
川越は芋(さつまいも)が有名ではあるんだけど、
厳密な言い方をすると川越市中心部が芋の産地ではない。
もちろん、川越市内でもさつまいも観光農園はあるんですけど、
それは蔵の街中心部ではない。
南大塚駅周辺や福原地区と呼ばれている場所にある。
もっと言うと、番組で解説していたが、川越と江戸は船運で結ばれていたため
川越周辺の三富地域でも芋栽培が盛ん。
三芳町周辺にも芋農園は結構あるのよ。
地域名は川越のほうが有名だから「富の川越芋」などどいう。
(富=三富地域のこと)
三芳でとれたサツマイモも船運で江戸に運ばれ、
川越産のサツマイモと認識されたのでしょうね。
似たようなのは狭山茶にもある。狭山茶だから狭山市が栽培が盛んか
といえばそうではなく入間市のほうが盛ん。
狭山市でも栽培されていないわけではないんだが、
圧倒的に入間市西部やそれに隣接する東京都瑞穂町、
青梅市の一部周辺での栽培が盛んです。
川越市が取り上げられていました。
川越は芋(さつまいも)が有名ではあるんだけど、
厳密な言い方をすると川越市中心部が芋の産地ではない。
もちろん、川越市内でもさつまいも観光農園はあるんですけど、
それは蔵の街中心部ではない。
南大塚駅周辺や福原地区と呼ばれている場所にある。
もっと言うと、番組で解説していたが、川越と江戸は船運で結ばれていたため
川越周辺の三富地域でも芋栽培が盛ん。
三芳町周辺にも芋農園は結構あるのよ。
地域名は川越のほうが有名だから「富の川越芋」などどいう。
(富=三富地域のこと)
三芳でとれたサツマイモも船運で江戸に運ばれ、
川越産のサツマイモと認識されたのでしょうね。
似たようなのは狭山茶にもある。狭山茶だから狭山市が栽培が盛んか
といえばそうではなく入間市のほうが盛ん。
狭山市でも栽培されていないわけではないんだが、
圧倒的に入間市西部やそれに隣接する東京都瑞穂町、
青梅市の一部周辺での栽培が盛んです。