ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

会議資料 放送システム委員会84回

2025年01月27日 21時10分31秒 | 総務省報道資料
今日の総務省の会議資料。

放送システム委員会 84回
NHKの配信設備の技術条件関連
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/housou_system/02ryutsu07_04000531.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちも衛星4K放送が受信できるようにしました

2025年01月27日 19時23分37秒 | テレビ・ラジオ受信関係
フジテレビの話題はまた後日にすることにして、
いつもの通り、ちょっと受信の話題をしたいのでこちらをします。

当方の使用している録画機はそろそろ10年になります。
まだ壊れてはいないのですが、だいぶ録画したり消したりを繰り返して
いますので、いつ調子が悪くなってもおかしくありません。
というわけで今回は家族の了承(10年使ったという口実)を取り、新しい録画機を購入。
この際なので4K対応のものにしました。

一番上のパナの録画機でDMR-4T203。

当方のテレビは自分の部屋用テレビのため20インチの小さめのものを
設置しています。だから4K画質の恩恵にあずかれるものではないのですが、
4Kチューナーとしても利用できるようにこのような選択になりました。
本当はそろそろパラボラアンテナも左旋受信もできるタイプにしたいのですが
今回は見送りました。(受信してもメリットがないため)


受信してメリットのある無料放送の4K局EPG。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はまた夕方に重大なニュースが・・・

2025年01月27日 19時08分24秒 | 時事
今日はフジテレビ記者会見が行われていますが
その直前で発表されたのが、
生島ヒロシ氏のTBSラジオ番組の降板。

https://news.yahoo.co.jp/articles/07cc6cd557a649853691a97733d0abeeb79303b0

コンプラ違反ということであるが、
この時点では説明を控える旨。
その後の記事では、事務所「生島企画室」からも
コメントが出たようですね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d9d2a7fcce5d3db8d1984c4466659c89c118b94f

はじめは、フジテレビの件とも関係するのか?
という構図も頭をよぎったが、
事務所のコメントではどうもそうではないらしい。
でも、今回の放送局と芸能界と関係について厳しい目が注がれる中
ですので、今回の件も発覚したんでしょう。

私は、だいたい朝起きるとTBSラジオを付けます。
時間は6時ちょっと前ですので、衣服を着替える間はラジオ聞いているんです。
今朝も聞いていましたが、ちょうど大相撲の話題をしており
番組降板の感じなど微塵もありませんでした。

正直、残念ですね。テレビばかりでなくラジオにも
目が注がれることになったので、ラジオ局も安心できませんよ。

昨日読んだ記事の見出しにもあったけど、
「放送局は報じるだけではない、報じられる側でもある」
ということは肝に銘じてほしい所です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする