ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

会議資料 4K・8KFPU

2016年07月07日 20時30分40秒 | 時事
総務省の会議資料から
4K・8KのFPU関連の第1回資料

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/housou_system/02ryutsu08_03000249.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16:9のテストパターンもどきを作ってみた

2016年07月04日 20時28分52秒 | その他
先日テストパターンについて書いたので
地デジの16:9比率の
昔のテストパターン的なものを作図してみた。


NHKのテストパターンを参考に作図してみました。
一番外側の円と一番内側の円で16:9になります。
真ん中の円と一番内側の円で4:3のアナログ放送比率です。

ところで、現在の試験放送と言えばカラーバーで
斜めに動くものが主流である。
なぜカラーバーが動くのかと言えば、
デジタル放送特有の現象のためにある。
それはフリーズ。

地デジの受信障害と言えばフリーズといって画面が固まる、
モザイク状に画面が乱れるブロックノイズがある。
静止しているカラーバーですとフリーズした時にわかりにくいため、
動くようにしているらしいですね。

参考文献はこちら
http://r25.jp/society/90004618/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eスポ受信

2016年07月02日 20時17分54秒 | テレビ・ラジオ受信関係
今日の昼間はEスポらしく、
中国語の番組を受信しました。
13時30分~14時ごろでした。
97.3MHzは韓国KBSでも使用している周波数ですが、
韓国語ではなく中国語を受信したので
韓国方面の受信はできませんでした。

このときNICTサイトでは東京国分寺と
鹿児島山川が赤信号を表示していたようでした。

今後Eスポ受信できたときは
ブログに残していき、受信できる傾向対策を
つかみたいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送関連の人間の不祥事が多いな・・・

2016年07月02日 14時33分02秒 | 時事
すでにネット上では話題になっていますが、
NHKで再び不祥事です。
週刊誌が報じているもので、
今年流行り?の「ゲス何とか」をとられたものです。
週刊誌自体は仮名による記事なのだが、
そこはネットである程度推測されてしまう。
というわけでネット情報によれば、
NHK甲府発の「ゲス」不祥事らしいので当ブログでも
取り上げさせてもらいます。

私も山梨のニュースをチェックするため
NHK甲府を中心にマスメディアのサイトは
週に2~3回は閲覧します。
今回問題があったとされるアナウンサーおよび
キャスターの務める番組のサイトはロゴだけのシンプルなものに差し替え。
アナウンサー・キャスター紹介、ブログは消されていました。
先週まではちゃんと表示されていました。
こういったサイトの対応から今回の推測になっている。

ネット上の推測が正しかったとすれば、
残念なところである。
そうでなくても前回、山梨出身の気象予報士が
問題を起こしていますので県のイメージは
悪くなりますよね。

ただ、NHK甲府出身アナウンサー・キャスターでも普通に
務めている方はおられますから・・・
NHK東京の昼前の番組されてる方、
朝のニュース内のスポーツコーナー担当の方、
朝のラジオの進行役の方などです。


この前の東海ラジオもそうですが、
放送人も人間とはいえ、
公衆の前に出る人間ということは
肝に銘じて自己行動していただきたいものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和53年11月23日AMラジオ周波数変更 NHK編

2016年07月01日 20時10分17秒 | その他
AM周波数変更の資料をまとめ終わりました。















直近の周波数に動いていない局を見ていきます。

R1では1584kHzに動いているようです。
昭和55年当時の標準放送(AMラジオのこと)用
周波数割当計画表によれば、
1584kHzは中継局、小電力局に割り当てる
としています。
ほかには846kHz、945kHz、1368kHzに動いていますね。
秋田R1は、昭和55年の割当計画表では
1170kHzは我が国の放送に割り当てない周波数としている。
※これは現在でも韓国KBS大電力局ですね。


R2では主に1035kHz、1125kHz、1467kHz、1602kHzに
動いているようです。
このうち1602kHzは小電力局割り当てです。
R2福岡がさらに例外だが、
昭和55年の割当計画表では
981kHzは我が国の放送に割り当てない周波数としている。

参考文献
NHK年鑑77~79コピー資料
日本放送年鑑80


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする