富士見中継局への道のり後半戦。
山彦荘からスタート。
マイカー規制がかかっていなければ、この辺りまで車で来れるのか?
ちょっと不明ですが。
ちなみに冬季は冬山になりますので、
マイカーの乗り入れができない模様(マナスル山荘サイトによる)
したがって、車である程度中継局に近づくためには、
夏季の早朝か夕方しか無い。
「送信塔見て歩きweb」さんの書かれている
ここの分岐から中継局まで歩くと25~30分程度かかります。
沢入駐車場から合わせると80分程度見ておかなくてはいけません。
さて、本題に。
山彦荘の前は湿原になっています。
景色です。電波塔のあるほうに富士見パノラマリゾートのゴンドラ乗り場
があるようです。ちなみにゴンドラでここまで来ることもできますが、
有料となります。詳しくは富士見パノラマリゾートのサイトへ。
山彦荘の道を進んでいきます。
まだ道は比較的広いです。
早稲田の寮になっているようです。さらに進みます。
すぐ先には案内板も
ここに書かれている電波塔は、先ほどの湿原の景色の写真画像で
確認できる塔を指していて、富士見中継局ではありません。
進むとここで道が分岐します。
しるべです。すずらんの里・青柳9kmへ進みます。
分岐点からは下り坂になっていますが、この辺りはまだ緩いです。
さらに進むと
ボーイスカウト野営場
これ、グーグルマップでは拡大すると名称が出てきますが
道は表示されません。
さらに進むと、風の音山荘。この先から下り坂がきつくなります。
山荘付近では電線や電柱が見えているんですが、
カーブが連続しているところでは、電柱が見えなくなり、
この道でいいのか不安になってきますが、このまま下ります。
するとまた山小屋が見えます。
これが「お花茶屋」です。
さらに右に下っていくと、
中継局分岐の場所へ着きます。
左に入るとすぐに中継局が見えます。
山彦荘からスタート。
マイカー規制がかかっていなければ、この辺りまで車で来れるのか?
ちょっと不明ですが。
ちなみに冬季は冬山になりますので、
マイカーの乗り入れができない模様(マナスル山荘サイトによる)
したがって、車である程度中継局に近づくためには、
夏季の早朝か夕方しか無い。
「送信塔見て歩きweb」さんの書かれている
ここの分岐から中継局まで歩くと25~30分程度かかります。
沢入駐車場から合わせると80分程度見ておかなくてはいけません。
さて、本題に。
山彦荘の前は湿原になっています。
景色です。電波塔のあるほうに富士見パノラマリゾートのゴンドラ乗り場
があるようです。ちなみにゴンドラでここまで来ることもできますが、
有料となります。詳しくは富士見パノラマリゾートのサイトへ。
山彦荘の道を進んでいきます。
まだ道は比較的広いです。
早稲田の寮になっているようです。さらに進みます。
すぐ先には案内板も
ここに書かれている電波塔は、先ほどの湿原の景色の写真画像で
確認できる塔を指していて、富士見中継局ではありません。
進むとここで道が分岐します。
しるべです。すずらんの里・青柳9kmへ進みます。
分岐点からは下り坂になっていますが、この辺りはまだ緩いです。
さらに進むと
ボーイスカウト野営場
これ、グーグルマップでは拡大すると名称が出てきますが
道は表示されません。
さらに進むと、風の音山荘。この先から下り坂がきつくなります。
山荘付近では電線や電柱が見えているんですが、
カーブが連続しているところでは、電柱が見えなくなり、
この道でいいのか不安になってきますが、このまま下ります。
するとまた山小屋が見えます。
これが「お花茶屋」です。
さらに右に下っていくと、
中継局分岐の場所へ着きます。
左に入るとすぐに中継局が見えます。