今日は、湖西市の西部公民館で、
社員食堂や保育所でお仕事をされる
栄養士さん、調理師さんたちの研修会が開かれました。
これは、「事業所給食施設における野菜摂取促進モデル事業」の
一環として行われ、私は講師を務めさせていただきました。
まず、「野菜350gから見えるもの」というテーマで講演を行い、
そのあと、湖西の野菜をたっぷり使って調理実習。
ラタトウイユ風煮込みハンバーグと
小松菜ととうもろこしのスープを作りました。
この2品で野菜が425g摂れます!
このお仕事の依頼があった時、もう1ヶ月を切っていました。
その間に、湖西の農産物を調べ、
講演の資料を作り、試作をし、レシピを作る・・・
という大変タイトなスケジュールでしたが、
何でもやらないより、やったほうがいい!
この研修は来月もありますが、
今回以上に実りのあるものにしたいと思っています。
ありがとうございました。