”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

ドタバタフォン その後

2012-06-06 09:13:49 | ブログ

スマホに買い換えて、10日経ちました。

その間にあったことを書きます。

 

まず、買って5日目の夕方、

突然タッチパネルが作動しなくなりました。

ロック解除もできないし、

かかってきた電話に出ることもできません。 (?_?)

 

すぐにdocomoショップへ。

しかし、閉店まで30分しかないのに、

「150分待ち」の表示が出ています。

 

泣きそうになりながら、店内をウロウロしていると、

docomoのおねえさんが、

問診票のようなモノを持って近づいてきました。

 

故障内容を説明すると、

そのおねえさんは、スマホの電源を切り、

中から電池パックを取り出しました。

そして、10秒後、

再び電池パックを元に戻すと、

タッチパネルは普通に動き始めました。

 

その瞬間、おねえさんが救世主に見えました。

「スマホはパソコンだと思って下さい。

 パソコンも電源を落としますよね。

 ですから、スマホも1日1回必ず電源を切り、

 1週間に1回は電池パックを取り出してください。」

 

「電池パックを取り出すなんて、

 そんな恐ろしいこと、一人でやるんですか?」

と言う私に、

「では、お二人でなさってください。」

そう言って、その美しい救世主は

パンプスをコツコツ鳴らしながら、去って行きました。

 

 

さて、そんなハラハラすることを乗り越え、

私のスマホ技術は上達したかというと、

相変わらず、メールに時間がかかります。 (T_T)

 

先日も、かなり込み入った内容のメールを

数人でやり取りしていたのですが・・・。

長い長いメールが届き、

それに返事を書こうとしていると、

別の長い長いメールが届くということが

数時間に渡って繰り返されました。

 

私は、その件に関して、決して無関心ではなく、

意見を述べたい気持ちはあるのですが、

技術が伴わず、 ^^;

その結果、まるで電報のような愛想のない返事を

送ることしかできませんでした。

Img_3666

 

でも、着信音が鳴るたびに、

うわぁぁ~~

と叫ばなくなっただけマシかも・・・。

 

さらに努力して、数年後には立派な

デジタルシニア

を目指します!!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする