先週末の料理教室で使った玉ねぎ。
1グループあたり、少量しか使わなかったので、
中途半端に残ってしまいました。
そこで2日間、干してみました。
梅雨時なので、カラッとは仕上がりません。
さて、この干し玉ねぎでスープを作ってみました。
【材料】4人分
玉ねぎ 400g、 バター 10g
水 4カップ、 固形コンソメ 1個
醤油 大さじ1、 塩 少々
バゲットの端 少量、 フライドオニオン 適宜
【作り方】
〈下準備〉
玉ねぎは薄切りにして、2日間干す。
〈仕上げ〉
①鍋にバターを熱し、干し玉ねぎを5分ほど炒める。
②水と固形コンソメを加え、アクを取りながら、
玉ねぎが軟らかくなるまで煮る。
③バゲットをちぎって入れ、醤油と塩で味を調える。
④器に盛り付け、フライドオニオンをのせる。
実は、このお料理は、写真の本に出てくる
「ゴッホの玉ねぎスープ」を真似しました。 (^^)v
Soup Stock Tokyoさんのレシピでは
生の玉ねぎを1時間近く、
根気よく炒めることになっていますが、
干してあるので、5分も炒めれば、
あめ色玉ねぎが出来上がります。
もちろん、Soup Stock Tokyoさんは
固形コンソメなど使いません。 ^^;
このズボラなところが、
Soup Stock Fukuroiなのです。 (^^)v
太陽の恵みと、
このレシピ本をプレゼントしてくれたお友達に
感謝、感謝です。 (^^)