私は、お餅が大好きで、真夏でもお雑煮を作って食べるほどです。
だから、今現在もお雑煮で一向に構わないのですが、
夫が食べたがらないので、お餅を食べさせる工夫をします。
その中のひとつが、ピザ餅です。
1.耐熱皿にお餅を並べ、レンジでチンして軟らかくします。
写真のお皿は直径23cmのものですが、この大きさでお餅5個です。
2.軟らかくなったお餅を伸ばします。(これがピザ生地の代わりになります。)
3.ケチャップを塗って、オレガノ、タイムを散らします。
4.玉ねぎ、ピーマン、コーン、ベーコンなど好みのものをのせ、
上からとろけるタイプのチーズをのせます。
ブラックペッパー、バジルをふりかけます。
5.210℃に熱したオーブンで8分ほど焼きます。
オレガノ、タイム、バジルがあると何となく本格的な香りがするのか、
夫も大喜びで食べていました。
さて、次のブログではもうひとつのアレンジをご紹介しますね。(^_-)-☆