ゴーヤの保存食と言うと、佃煮を作っている方が多いようですが、
私が毎年作っているのは、ピリ辛ゴーヤ味噌です。
作り方を書いておきますね。
【材料】作りやすい分量
ゴーヤ 250~300g
鷹の爪 2本
サラダ油 大さじ2
白ごま 大さじ1
かつお節パック 1袋(3gくらいのもの)
酢 小さじ1
〈A〉
米味噌 大さじ3
八丁味噌 大さじ1
砂糖 30g (砂糖の量は味噌の甘みによって調整してください)
みりん 大さじ3
酒 大さじ2
生姜すりおろし 20g
【作り方】
〈下準備〉
1.ゴーヤは縦半分に切って、種とワタを取り、
縦に細長く8等分にし、横から薄切りにする。(薄さはお好みで)
沸騰した湯に入れ、再沸騰してから2分ほど茹でて水にさらす。
2.Aの材料を合わせておく。
3.鷹の爪は、種を取って輪切りにする。
〈仕上げ〉
1.フライパンにサラダ油を熱し、鷹の爪を炒め、続いてゴーヤを炒める。
2.しんなりしたらAを入れて練り、煮立ったらごまとかつお節パックを加えて、
よく絡ませる。
3.最後に酢を加えて、火を止める。
以前に、このゴーヤ味噌を作る料理教室をやったことがありますので、
切り方の目安など、こちらをご覧ください。
今までは、あばしゴーヤで作っていましたが、
今年は豊作のデリシャスゴーヤで作りました。
お味噌の割合も、色々試した結果、今年はこの割合にしています。
冷奴にトッピングしたり、
厚揚げにのせて、チーズ焼きにしたり、
冷やし豆乳担々麺に、肉味噌と一緒にのせたり、
センターにのっているのが、ピリ辛ゴーヤ味噌です。
全部をぐしゃぐしゃって混ぜて食べると、味に深みが出ます。
基本の食べ方は、ご飯にのせて
ついつい、おかわりしてしまいます。(^-^;
もし、よろしかったら、こんなゴーヤの保存食もお試しください。
このピリ辛ゴーヤ味噌なら、ご家族も気に入ってくださるかなぁ…。
ゴーヤの苦みを抑える方法は
・油でマスキング
・うまみのある食材と一緒に使う
・発酵食品と一緒に使う
・だしを利用する
一応、全部満たしているので、合格点がいただけるといいなぁ。
過去の記事も丁寧に見てくださって、本当にありがとうございます。(^-^)
ゴーヤジャムをと思ってたのですが、私的には
このピリ辛ゴーヤ味噌に💛です。
これだったゴーヤの苦みもかなり抑えられていろんな料理に使えそうです。
以前の記事、材料の切り方などもとても参考になりました。