雨の中、お野菜の先生がたけのこを届けてくださいました。
カッパを着て掘ってくださったそうです。
雨後のたけのこではなく、まさに雨中のたけのこ!!
早速、ぬかと鷹の爪を入れて茹でました。
茹でたてのたけのこは、お刺身で食べなきゃ!!
そこで、こんなご飯となりました。(^-^)
たけのこのお刺身は、わさび醤油でいただきました。
とてもみるくて(軟らかくて)、香り豊か。
そして、わずかに感じるえぐみが春の味。
その他のお料理は、冷凍庫の整理で小鯛を使いました。
鯛めしと潮汁です。
まず、塩をふった鯛を焼きます。
この焼いた鯛を元に、鯛めしと潮汁を作りました。
両方ともまぐろだしを使っています。
鯛めしの炊き上がりはこんな感じです。
小鯛なので3尾使いました。
昆布が見えますが、日高昆布です。
潮汁は、祖母の作るものしか食べたことがなかったけど、
これは祖母の味を超えたかも!! ヽ(^o^)丿
雨で桜は見に行けませんでしたが、
採れたてたけのこと桜色の小鯛で、食卓の春を楽しみました。
ありがとうございました。
今の時期の孟宗竹、そして6月のハチクまで存分に楽しみます。
大丈夫です!!
もうすぐ、ぬかと鷹の爪が足りないくらい出てきますよ~♪ ヽ(^o^)丿
我が家の薮は毎年お彼岸を過ぎると出始めるんですが、今年はまだ気配だけです。
土を入れたりしていないので、出てくれるかどうか心配です。
ぬかとタカノツメはたっぷり用意してあるんですけどね😅