最近触れていないクルマのネタです。
ここのところ、我が家の愛車 VWゴルフ5くんも大人しいものです。
特に問題なし。
ぶつけることも無くなって、伸び伸びしているゴルフ5くん。
こないだBBQの時には荷物を運んでくれました。
で、フォルクスワーゲン。
ゴルフも7世代目になって本命のGTIも出ました。
そして今回出るのは昔のR32の後継とも言うべきフォルクスワーゲン・ゴルフR。
Golf 7 R: The lucky one
お値段510万円!
四駆で2リッターターボエンジン280馬力。
それでも14.4km/リッター(JC08モード)の高燃費。
ドライビングプロファイル機能として「コンフォート」「ノーマル」「レース」「エコ」「カスタム」の5つのモードがあり、エンジン特性やダンパー減衰力などが異なる組み合わせになるそうです。
すげーなー。
うちのゴルフが2台買える・・・。
あと英国ではゴルフSVなる”スポーツバン”のゴルフが登場する模様。
The Golf Sportsvan - Concept Car
昔のゴルフ プラスの後継車ですね。
日本導入もありそうですよね。
英国では1万8875ポンドから2万6815ポンド(1ポンド=172.6円換算で約326万円から463万円)くらいらしいです。
ちょっとお値段高いような気がします。
最後はゴルフではないですが、ゴルフ6登場後に再登場したシロッコ。
3月に日本での販売終了してしまいました・・・。
試乗してすごく楽しいクルマだっただけに残念。
2ドアクーペは日本でウケないんでしょうね。
価格も強気だったし。
でも次のシロッコ出るようです。
日本導入は厳しいかな。
The spirit of the new Volkswagen Scirocco
1.4リッターエンジンは125馬力、2.0リッターエンジンは180馬力。
ゴルフ同様Rも準備されるようで、そちらはゴルフRと同じエンジンのようです。
外装はヘッドライト、バンパー、リアコンビネーションランプが新デザインになります。
中国では順調に販売台数が伸びているフォルクスワーゲン。
新興国市場にも貪欲に参入しています。
ちなみに下記のような本も出ています。
本屋でちょっと見てみよう。
トヨタ対VW(フォルクスワーゲン) 2020年の覇者をめざす最強企業 | |
中西 孝樹 | |
日本経済新聞出版社 |
日本ではUp!の売り上げ良いようですし、最近はビートルの販促に力入れているようでDMよく来ます。
今度エンジンオイルを交換がてら、なんか乗せてもらおうっと。