今日はめちゃめちゃ寒かったです。
朝家をでるときの気温は0℃。
大阪ですよ?!
会社に行くため大阪市内に出ても2℃。
辛かったなぁ・・・。
でも近畿でも滋賀とか京都とかもっとひどかったそうです。
明日も寒いのかな・・・。
でもヨガがあるので、少しは暖まるかも。
さて、今日はネットで色々見てたらニュースで見つけました。
フォルクスワーゲン絡みのネタです。
VWといえば、ゴルフやビートルがすぐに思いつきますが、もう一つコレってのがあります。
好きな人は大好き。
ワーゲンバスです。
T1から始まるワーゲンバスですが、現在国内のVWのラインナップには名前がありません。
中古車はサーファーとかキャンパーとかアウトドア派には大人気なんですけどね。
そのワーゲンバス、T1発売から50年を経て、デトロイトモーターショーでコンセプトカーが発表されたそうです。
その名も「I.D.BUZZ」。
なんでもEVかつ完全自動運転車として発表されたようです。
かつての姿からは随分と先鋭的なデザインですね。
でも微かにワーゲンバスの香りも感じられるかな。
普通にクリーンディーゼルで出してくれてもいいのにな。
だったら商用ベースまで時間がかからないだろうに。
EVで完全自動運転車となるとまだまだ先の話になりそうですね。
・
・
・
そういえば今日のランチは例の豊中駅近くにできたカレー屋に行きました。
神戸発のカレー屋さんらしい。
オススメの旨辛カレーを注文。
ほぉー、コレは噂に違わぬ辛さ。
レギュラーでコレですか。
ピリッときますね。
旨いのは旨い。
人参のピクルスもおいしい。
ですが、税込900円ってすこし高いかな・・・。
これでも私、裏谷四のカレー激戦区味わってますからね!
もう少し、うちの店のココ!、みたいなのがないとキビシイかな。
ちなみに甘口はないそうですが、2月からお子様でも召し上がれるメニューを提供されるそうです。
近隣の方は一度お試しあれ。
↓ ポチっとお願いします