百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

こんぶ料理・味のもとスタジオ・人生に捧げる沁み沁みごはん塾

2016-03-14 | Weblog

❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ 
 
 うさぎやは京都の味と人情と昆布が
 たっぷりしみこんでいます。
❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄
 
 
 味のもとスタジオ 
 
 人生に捧げる沁み沁みごはん塾 
 
___________________________________________
 
 「日常茶飯」(ニチジョウサハン
 

普段の食事の意味。
 
ごくありふれた事柄。
 
___________________________________________
 
 「薬味」の効用
 
 薬味の機能
 
  ニンニク……私たちのご先祖は古くから、
 
 すりおろした生のニンニクを膾(生魚の薄切り)
 
 や刺身のつけ汁にしてきました。
 

 臭気のもとはアリシンで、これを料理に用いると
 
 香ばしいうま味に変化し、素晴らしい魅力
 
 となるのです。
 
 アリシンには強い殺菌作用もあります。
 


 トウガラシ……料理に激烈な辛味を演出する薬味です。
 

 辛味の主成分はカプサインシンで、
 
 胃液の分泌をよくし、脂防の代謝
 
 を高めて体脂肪の蓄積を抑える作用があります。
 


 つまり、上手に用いればダイエット効果
 
 を高めることが期待できるのです。
 
 薬味として活用すると減塩しても料理がおいしくなります。

____________________________________________
 
♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。
 
____________________________________________
 
 「うさぎや便り」メールマガジン(無料です)
 
 のお申し込みは下記のアドレスからどうぞ!!
 
 メッセージ枠に「うさぎや便り・希望」とご記入ください。
 
 http://kyoutousagiya.jimdo.com/
 
 ☆例  バックナンバー「うさぎや便り」はこちらです ↓
 
 「うさぎや便り」
 
 http://usagikomati.ti-da.net/
 
_________________________________________
 
 
 お問い合わせはこちらです ↓
 
 ようこそ 昆布料理 うさぎ家 へ
 
 http://kyoutousagiya.jimdo.com/
 
 直接、電話で会話でのご予約は ↓ こちらです。
 
 電話番号 075ー573ー5523
 
 大変お手数ですが、宜しくお願い致します。
 
 こんぶの恩がえし
 
 https://www.facebook.com/kobu.jp/
 
 昆布料理・ブログ
 
 http://ononokomati.at.webry.info/
 
 味のもとスタジオ
 
 http://ajinomoto.jimdo.com/
 
 コラムLatte
 
 https://latte.la/column/25739906
 
 本日は通常通りの営業です。
 
 今日も、皆さんのhappyな一日を願っています(^-^)
 
 ゆったり、ほっこり♪
 
 巻寿司大使・昆布料理研究家・岩佐 優
 
♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。
 
#‎昆布料理 #‎うさぎや #‎こんぶの恩がえし #‎こんぶ

 
こんぶの恩がえしさんの写真
こんぶの恩がえしさんの写真
<form id="u_n_6" class="commentable_item" action="https://www.facebook.com/ajax/ufi/modify.php" method="post" data-ft="{"tn":"]"}">
 
</form>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする