レシピ

コツ・ポイント
*香りの強いオレガノは入れすぎないこと。
このパスタの材料は全て保存食のため、それぞれに味がついているからです。
*パスタとあえたときに味をみて、味が足りないときは塩を足す要領で。
バランスをみながら調節しましょう。
材料・調味料 | 分量 | 下準備 |
---|---|---|
スパゲッティ 1.9mm | 160g | たっぷりのお湯に塩を入れ、茹であげる(記載より若干短め) |
にんにく | 2片 | 押しつぶす |
赤唐辛子 | 1/2本 | 種をとる |
オリーブオイル | 30cc | |
黒オリーブ・緑オリーブ | 各10g | 縦に4等分 |
ケッパー | 5g | |
アンチョビ | 1/2枚 | |
乾燥オレガノ | 少々 | |
イタリアンパセリ | 3g | 手でちぎる |
トマトソース(下記参照) | 100cc | |
■ トマトソース(作りやすい量) | ||
ホールトマト缶 | 400g | |
たまねぎ | 1/2個 | みじん切り |
にんにく | 1片 | みじん切り |
EVオリーブオイル | 50cc | |
塩 | 少々 | |
バジル | 2~3枚 | |
■ パスタ用 | ||
お湯 | 3リットル | |
塩 | 30g(目安) |
作り方
-
【トマトソース】ホールトマト・たまねぎ・にんにく・オリーブオイルをいれ、弱火で約30分、アクをとりながら煮詰める。水分が抜けコクあるソースに仕上がる。
-
フライパンにニンニク・赤唐辛子・オリーブオイルを入れ火にかけて、香りをオイルに移す。
-
残りの材料を全て入れて、軽く煮込む。
-
茹であげたパスタを入れ、手早くあおって混ぜ合わせる。味をみて、足りなければ塩で調整。皿に盛りつけ、完成。