百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

茎わかめと鶏もも肉のバロンティーヌ 武田 健志シェフのレシピ

2017-06-15 | Weblog

レシピ

 

茎わかめと鶏もも肉のバロンティーヌ

コツ・ポイント

*包みやすいように、鶏肉の皮の部分は残しておく。
*鶏もも肉は厚みが均等になるように開き、すじ切りをしておく。
応用:シャンピニオンソースにコンソメを追加するとそのままスープにもなります。

4人前/調理時間:約40分
材料・調味料分量下準備
 バロンティーヌ  
鶏もも肉   2枚   
鶏挽肉   100g   
茎わかめ   30g  水に30分浸して塩抜きし、みじん切り 
れんこん  30g   
卵  1個   
パン粉   10g   
塩・胡椒   少々   
 ソース・シャンピニオン  
マッシュルーム  100g  石づきを切り、5mmぐらいにカットする 
生クリーム  50cc   
無塩バター   30g   
 付け合せ  
ちぢみほうれん草   1/2パック   
バター   少量  ちぢみほうれん草用 
葉玉ねぎ   4本   
黒にんにくピューレ(お好みで)   少量   

作り方

  1.  

    【バロンティーヌ】鶏もも肉を開き、肉側に包丁で切れ目を入れ(縮み防止)、内側に塩・こしょうをしておく。
    ※内側のなんこつや油を取るとヘルシーになります。

  2.  

    ボウルに、鶏挽肉・茎わかめ・れんこん・卵・パン粉を全て混ぜ合わせ、味を調える。

  3.  

    ラップに鶏もも肉を広げる。その上にStep2をのせ、巻き寿司のようにくるっと巻き込む。
    ※この時に、鶏の皮が最後にくるようにすると包みやすいです。

  4.  

    85℃で15分位スチームで蒸す。

  5.  

    【ソース・シャンピニオン】鍋にバターを入れ、マッシュルームを弱火で炒める。水分が出てきたら、生クリームを加える。

  6.  

    火が入ったら、粗熱を取り、ミキサーにかけて味を調える。

  7.  

    Step4の鶏肉を取り出し、フライパンできつね色になるまで強火で焼く。色味がついたら、温度を下げていく。焼いたら食べやすい大きさにカットする。

  8.  

    【付け合せ】フライパンにバターを入れ、ほうれん草を炒める。葉玉ねぎは素揚げする。

  9.  

    お皿に、バランスよく盛り付け、ソース・シャンピニオンをかけたら完成。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若鶏のバロティーヌ風 クリスマスツリー仕立て 田辺 博和シェフのレシピ

2017-06-14 | Weblog

レシピ

 

若鶏のバロティーヌ風 クリスマスツリー仕立て

コツ・ポイント

コツ・ポイント

アルミホイルに包むことで旨みが逃げず、加熱も簡単にできます。アボカドを加えることで更にジューシーに、ナッツで食感をプラスしました。ソースは一手間加える事でフレンチ風に。クリスマスといえど家庭でオーブンを使用するのは手間がかかるので、フライパンのみでできる料理にしようと考えました。

4人前/調理時間:約30分
材料・調味料分量下準備
鶏もも肉   1枚(250g)   
ハンバーグ生地   鶏ももの半分の量   
合挽ミンチ(牛6豚4)   100g   
玉葱  50g  みじん切り 
パン粉   10g   
全卵   10g   
 あと乗せ用  
アボカド  1/4ヶ  皮を剥き1cmの賽の目切 
カシューナッツ   適量  粗く叩く 
 ソース  
赤ワイン   120cc   
ケチャップ   60g   
生クリーム  40cc  とろとろと流れ落ちる位にしておく 
 付け合わせ  
プチトマト   1ヶ  ヘタを取り、1/4カット 
エリンギ  2本  縦に1/2カット 
舞茸  1パック  手で4つに裂く 
メークイン   1ヶ  皮付きのまま1.5cmの輪切り 
ローズマリー   4本  先の3cmを切り取り、長い2本と共に飾り用に。残りは炒め用に 

作り方

  1.  

    メークインは水、少量の塩で竹串が通るまで茹でる。
    玉葱はバターで飴色の手前まで炒め冷まし、ミンチ(少し粘りが出るまで)→玉葱、パン粉→卵の順で合わせ塩胡椒する。

  2.  

    作り方 2

    メークインの硬さを見ながら、鶏ももを開いていく。できるだけ均一になるように開き、平型の肉叩きで叩き、縦に1/2にカットし塩胡椒 (写真左が叩いた後 右は前)

  3.  

    作り方 3

    開いた肉に1の生地、アボカド、カシューナッツを乗せ巻き込む。
    アルミホイルにサラダ油を塗りさらに巻き、両端をとめる。*サラダ油を塗らないと皮が引っ付きます

  4.  

    作り方 4

    フライパンにサラダ油をしき中火にかけ、アルミホイルのままコロコロと転がす。煙が上がったら火を弱める。時間は大体6~8分を目安に8割ほど火を入れ上げる。

  5.  

    作り方 5

    フライパンに多目のバターを加え中火にかけ、ローズマリー2本、メークインを加え色づいたらアルミホイルから取り出した鶏ももを加え、焼き色をつける。

  6.  

    全て取り出し、そのまま赤ワインを加え煮詰める。水分がほとんどなくなったらケチャップを加えソースにする。エリンギ、舞茸はバターで炒める。

  7.  

    作り方 7

    鶏ももをカットし、皿に付け合わせを盛り付ける。ソースを4点に円を書くように乗せ、メークイン、鶏ももを乗せローズマリーを飾る。生クリームをかけて完成。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若鶏のバロティーヌ 野菜添え 今田 一之シェフのレシピ

2017-06-13 | Weblog

レシピ

 

若鶏のバロティーヌ 野菜添え

 

コツ・ポイント

1.鶏肉を成型するときは、厚みを均一にする
2.中身となる具の空気をしっかりと叩いて抜いてから巻く
3.巻くときは、具と鶏肉が剥がれないようにきつめに巻く

4人前/調理時間:約45分
材料・調味料分量下準備
若鶏もも肉   200g(1枚)  スジや血管を取り除く 
   
合挽き肉   100g   
玉ネギ   50g  皮をむき、みじん切り 
人参  40g  皮をむき、みじん切り 
卵  1/2個   
パン粉   10g  牛乳と合わせておく 
牛乳  25g   
塩   3g   
黒コショウ   1g   
オリーブオイル   10g   
サラダ油   適量   
 付け合わせ  
玉ネギ   1/4個  5mm幅にスライス 
キャベツ  1枚  1cm幅にカット 
人参  20g  細切り 
スナップエンドウ   2本  スジをとり下茹でしておく 
塩   適量   
コショウ   適量   
 仕上げ  
パセリ   適量  みじん切り 

作り方

  1.  

    鶏肉の厚い箇所に包丁を入れ、平らに整形する。

  2.  

    サラダ油を熱したフライパンで、玉ネギ・人参をしんなりするまで中火でソテーし、皿に移し替えて冷ましておく。

  3.  

    粗熱がとれた玉ねぎ・人参と具の材料を全てボウルに入れ、粘りが出るまでしっかりと混ぜ合わせる。具を叩いて、しっかりと空気を抜く。

  4.  

    平らに整形した鶏肉の上に具をのせ、具を包み込むようにしっかりと巻いて、形を整える。サラダ油をぬったアルミホイルの上に巻いた肉をのせ、包む。

  5.  

    アルミホイルで包んだ状態のまま、180℃のオーブンで30分焼く。

  6.  

    焼いたときに出た肉汁を鍋に入れ、少し煮つめてとろみを出しソースを作る。具から出る塩分があるので調味料は不要。 ※代わりにソースやケチャップでいただいてもOK。

  7.  

    付け合わせ用の野菜をサッと炒め、塩・コショウで味付けをする。
    野菜を中央に盛り、その上に食べやすい大きさにカットした肉をのせ、ソースとパセリをかけて完成。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリーガパオご飯 嶋倉 秀一シェフのレシピ

2017-06-12 | Weblog

レシピ

 

ホーリーガパオご飯

コツ・ポイント

・豚肉は挽肉より叩いた粗みじんの食感を。
・野菜、唐辛子でアジアンらしい複合的な味と配色を。
・ピリ辛に目玉焼きのマイルドさ&アジアンらしさ。

1人前/調理時間:約15分
材料・調味料分量下準備
 ガパオ炒めの材料  
サラダ油   少々   
豚ひき肉   150グラム  ブロックを荒くみじん切りがオススメ 
ニンニク  小さじ1/2  刻み 
玉ねぎ  1/4個  5ミリの厚さにカット 
ふくろだけ   10切れ  ハーフカットしたもの。シメジでもよい。 
スイートバジルチリペースト   小さじ1.5   
オイスターソース   小さじ1.5   
ナンプラー   小さじ1.5   
輪切り唐辛子   少々  あれば生唐辛子がオススメ 
赤黄パプリカ   少々  千切り 
水菜  少々  ざく切り 
 その他の材料  
ごはん  250グラム   
目玉焼き   1個   

作り方

  1.  

    材料の下準備をする。豚ひき肉をオイルで炒める。玉ねぎ、ふくろだけを炒めて調味料で味付けをする。

  2.  

    唐辛子、赤黄パプリカを加えて炒めて味見をする。仕上げに水菜をさっと和える。

  3.  

    ごはん、ガパオ、目玉焼きを乗せて。
    混ぜてお召し上がりください。辛旨タイ料理の完成です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石焼台湾混ぜごはん 嶋倉 秀一シェフのレシピ

2017-06-11 | Weblog

レシピ

 

石焼台湾混ぜごはん

コツ・ポイント

・あれば豚ひき肉は粗挽きを注文すると食べ応えがある。
・野菜も多めに彩りよく加える。
・葉物野菜は仕上げに加えて、サッと炒めに仕上げる。

2人前/調理時間:約15分
材料・調味料分量下準備
 豚肉炒めの材料  
豚ひき肉   150グラム  あれば大粗挽き、粗挽きがオススメ 
サラダ油   小さじ1   
ニンニク  小さじ1/2  刻み 
玉ねぎ  1/4  5ミリスライス 
ふくろだけ   4切れ  お好きなキノコでも。 
赤パプリカ   少々  スライス 
黄色パプリカ   少々  スライス 
小ねぎ   少々  4センチにカット 
水菜  少々  4センチにカット 
 味付けのタレ  
白だし、麺つゆ、だし醤油   各小さじ1と3/4   
ナンプラー   小さじ3/4   
 仕上げの材料  
ごはん  250グラム   
胡麻油   少々   
温玉   1個  水を張ったグラスに卵を割り500Wのレンジで1分10秒 
小ネギ   少々  小口切り 
糸唐辛子   少々  あれば。 

作り方

  1.  

    豚肉炒めを作る。豚肉をオイル、ニンニクで炒めて葉物野菜以外を加える。

  2.  

    炒めて味付けのタレで調味する。

  3.  

    温玉を温める。
    石焼きに胡麻油を塗り、ごはんを入れて直火で焼く。

  4.  

    豚肉炒めに葉物野菜を加えてサッと和え、ごはんに乗せる。

  5.  

    温玉、トッピングをのせて焼きあげて完成です。

    混ぜてお召し上がりください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミャンマー風スープカレー 嶋倉 秀一シェフのレシピ

2017-06-10 | Weblog

レシピ

 

 ミャンマー風スープカレー

コツ・ポイント

コツ・ポイント

・カレーソースは煮込み時間1分でできる時短レシピ。
・玉ねぎをレンジで透き通るくらいまでかけると甘みが出て簡単にコクとなる。
・ナンプラーの深みで煮込んだようなソースに仕上がる。
・あとは具材と1分煮るだけです!

2人前/調理時間:約20分
材料・調味料分量下準備
 煮込み1分カレーソース  
玉ねぎ  1個  みじん切りにしてレンジで透き通るくらいに加熱する。 
ピュアオリーブオイル   大さじ5   
にんにく  大さじ1  刻む。チューブ入りも可。 
おろしショウガ   大さじ1  チューブも可。 
粉唐辛子   小さじ1/2  お好きな方はプラスして。 
ナンプラー   大さじ1   
砂糖   小さじ1   
カレー粉   小さじ1   
水   300cc   
中華の素のペースト   小さじ1  創味シャンタン、ウェイパーなど。 
 具材  
鳥モモ肉   1枚  適度にカットし、下味に塩を揉み込む。 
ジャガイモ  1個  皮を剥き、レンジで串が通るまで加熱する。 
ゆで卵   2個   
ごはん  お好み量   

作り方

  1.  

    作り方 1

    カレーソースを作る。
    まずは下準備をする。

    ピュアオイルを温めて玉ねぎを揚げ炒めにする。

    他の材料をすべて加えて沸騰したら完成です。

  2.  

    作り方 2

    具材の鶏モモ肉、ジャガイモの下準備をする。
    ノンオイルで両面焼く。

  3.  

    作り方 3

    カレーソースをかけて鶏肉に火が入るまでコトコト煮る。途中でゆで卵を加える。

  4.  

    作り方 4

    ごはんと共に。
    またお酒のつまみにも最適。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10分で作るタレ!貝だしの旨みのアッサリ 油そば 嶋倉 秀一シェフのレシピ

2017-06-09 | Weblog

レシピ

 

10分で作るタレ!貝だしの旨みのアッサリ 春の油そば

コツ・ポイント

・10分で作る貝の旨みタレです
・作りやすい最低量で12人前、冷蔵庫で2ヶ月日持ちします
・次回からは10分で出来ますね
・中華麺のタレとして常備しておくと便利です
・〆の120グラム量ですので、食事なら1.5倍がオススメ

1人前/調理時間:約10分
材料・調味料分量下準備
 貝の旨みの素タレの材料  
水   300cc   
ムキはまぐり   100グラム  ムキあさり、パーナなどでも。 
しょうが  スライス2枚   
きざみニンニク   1/2個   
ナンプラー   大さじ1   
塩   25グラム   
砂糖   13グラム   
塩こんぶ きざみ   小さじ1   
味の素   4グラム   
 仕上げの油そばのスープの材料  
上記の素タレ   大さじ0.9杯   
コショウ   少々   
サラダ油   小さじ1   
ゴマ油   小さじ0.5   
素タレで残った貝   全部   
中華麺の茹で汁   45cc   
 トッピング&具材  
中華麺    120グラム   
鯛かまぼこ   薄切り3枚   
菜の花  1本   
ワラビ漬け   1本   
青のり   少々   

作り方

  1.  

    素タレの水、貝、しょうが、にんにくを強火で煮出す。
    半量まで煮詰める。
    ザルで濾してスープと具に分ける。

    スープを計量カップに入れ150ccにして、

  2.  

    (足りない時は水を足して150㏄にして)

    素タレの他の材料を入れて溶かして完成。

  3.  

    器にスープの準備。
    茹で汁以外いれて。

    次に麺と菜の花を茹でる。

    器に茹で汁を45cc加えて混ぜて。

    湯切りした麺、菜の花を入れて和えて。

  4.  

    かまぼこ、ワラビをトッピングして。青のりを振って。
    次回から10分以内で完成できますね。

    ラーメンにする時は鶏ガラスープ300㏄、素タレ大さじ1.9杯で。

  5.  

    具材は季節のものでオンリーワンもむしろ家庭でプロっぽく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き餅とベーコンのみぞれ鍋 中村 哲也シェフのレシピ

2017-06-08 | Weblog

レシピ

 

焼き餅とベーコンのみぞれ鍋

コツ・ポイント

大根をいろんな切り方をし、それぞれの食感が楽しい鍋です。(ざく切り、千切り、おろし)

4人前/調理時間:約30分
材料・調味料分量下準備
大根  1本  1/2本分は食べやすい大きさのざく切りにする 
厚切りベーコン   240g   
水菜  1/2把   
菜の花  8本  サッと茹でる 
角餅   4ヶ  4等分に切り、焼く 
 調味料  
かつお出汁   580cc   
淡口醤油   大匙1.5杯   
味醂   小匙2.5杯   
塩   小匙1/2杯   
うま味調味料   少々   
黒胡椒   適量   

作り方

  1.  

    ざく切りにした1/2本の大根は、下茹でする。ベーコンはフライパンで焼く。

  2.  

    大根の残りの半量は千切り、もう半量は大根おろしにする。

  3.  

    分量のかつお出汁と調味料(黒胡椒以外)を合わせ、鍋出汁を作る。

  4.  

    土鍋に下茹でしたざく切りの大根を入れ、その上に千切りの大根を盛る。

  5.  

    水菜、菜の花、焼いたベーコン、角餅を盛り、鍋出汁を注ぐ。黒胡椒を全体に振りかけ、コトコト炊きましょう。最後に大根おろしを入れて完成です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生キクラゲと小葱の根のお刺身 しょうが醤油で。 嶋倉 秀一シェフのレシピ

2017-06-07 | Weblog

レシピ

 

生キクラゲと小葱の根のお刺身 しょうが醤油で。

コツ・ポイント

コツ・ポイント

生キクラゲと小葱の根元の固さの食感を活かし、お刺身仕立てのしょうが醤油で頂きます。コリコリ食感を楽しむため、茹ですぎに注意して下さい。

2人前/調理時間:約10分
材料・調味料分量下準備
生キクラゲ   8枚   
小ネギの根元の部分   1束分  上の部分は他の料理の薬味でお使い下さい。 
おろししょうが   小さじ1/2   
刺身しょうゆ   大さじ1/2   

作り方

  1.  

    作り方 1

    生キクラゲ、小ネギの根元を沸騰した湯で茹でます。茹ですぎ注意です。氷水に入れて冷やし、ペーパーで水分を取ります。

  2.  

    作り方 2

    おろししょうが、刺身しょうゆを添えて。又はまぜて、和えものにしても。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーコンと舞茸の食べるラー油ピザ 藤田 奈美シェフのレシピ

2017-06-06 | Weblog

レシピ

 

ベーコンと舞茸の食べるラー油ピザ

コツ・ポイント

ベーコンはカリカリに炒めた方が美味しいです。
食べるラー油は、気持ち多めに。

 

レシピ提供  シェフごはん

1人前/調理時間:約10分
材料・調味料分量下準備
ベーコン  10g  細切りにする 
手作りピザソース   大1  トマトソース1缶、おろしニンニク大1、塩、コショウ 
ピザ生地   1枚   
ミックスチーズ   適量   
舞茸  1/3パック  適度な大きさに切っておく。 
刻み海苔   適量   
食べるラー油   大さじ2   

作り方

  1.  

    ピザ生地に手作りピザソース大さじ1を、満遍なく延ばしてぬる。

  2.  

    一握りのミックスチーズをのせ、カリカリに炒めたベーコンと、適度な大きさにきった舞茸をのせる。

  3.  

    食べるラー油を回しのせて、トースター機能で約10分焼く。

  4.  

    最後に刻み海苔を真ん中にのせたら出来上がり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏の照りマヨ焼き 南新 誠治シェフのレシピ

2017-06-05 | Weblog

レシピ

 

鶏の照りマヨ焼き

コツ・ポイント

簡単です。

鶏もも肉に粗挽き黒胡椒をふり、皮目をしっかりフライパンで焼くことことがポイントです。

両面焼き色が付いたら酒みりん砂糖濃口醤油薄口醤油鷹の爪を入れ、タレにとろみがつくまで弱火で煮詰めます。

1〜2分/調理時間:約20分
材料・調味料分量下準備
鶏もも肉   1枚  粗挽き黒胡椒を皮目に振ります。 
酒   1/2カップ   
砂糖   大さじ2   
みりん   大さじ2   
濃口薄口醤油   各大さじ2   
鷹の爪   少々   
粗挽き黒胡椒   少々   
マヨネーズ   80グラム  チューブのままの方が便利です。 
玉ねぎ  1/2個  薄くスライスして水にさらした後水気を切っておきます。 

作り方

  1.  

    粗挽きの黒胡椒を振った鳥もも肉の皮目の方を、熱してサラダ油をひいたフライパンで焼きます。一度火を止めて酒、みりんを入れて再び強火で5分煮ます。

  2.  

    砂糖、薄口濃口醤油を入れてさらに中火で煮詰めていきます。
    この時焦げ付かないように数回上下を返します。
    鷹の爪を入れます。

  3.  

    煮汁にとろみが出て来たら極めて弱火にし、肉に弾力が出てきたら火を止めて冷まします。

  4.  

    手で触れるほどに冷めたら皮を上にして1センチの暑さに斜めスライスにして耐熱のさらに並べます。
    お好みでマヨネーズを満遍なく載せていきます。

  5.  

    焼き目を見ながらオーブントースターで5〜8分焼きます。
    スライスした玉ねぎの上に盛りつけます。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカのミルク炒め 陳 建一シェフのレシピ

2017-06-04 | Weblog

レシピ

 

イカのミルク炒め

コツ・ポイント

コツ・ポイント

(準備)湯通しすることで炒め時間が短くなり、食材の旨みを失わずに調理できます。
(調理)エバミルクは焦げ易いので、火加減には注意して調理しましょう。

2人前/調理時間:約15分
材料・調味料分量下準備
モンゴウイカ   100g  花切りにし、塩、胡椒、卵白、酒、片栗粉、油で下味をつける 
塩   少々   
胡椒   少々   
卵白   小さじ1   
酒   小さじ1   
片栗粉   大さじ1   
サラダ油   小さじ1   
きゅうり  1/2本  皮を剥いて種を切り取り、花切りにする 
銀杏   30g   
サラダ油   大さじ1  フライパンに引く 
葱  適量   
生姜  適量   
スープ   30cc   
エバミルク   40cc  ※エバミルクは、コーヒーミルクを代わりに使ってもいいです。 
塩   小さじ1/4   
砂糖   小さじ1/4   
水溶き片栗粉   大さじ1/2   
鶏油   小さじ1  ※鶏油はサラダ油でも良いです。 

作り方

  1.  

    鍋にお湯を沸かし、塩、サラダ油を入れる。沸いたお湯に銀杏ときゅうりを湯通し、野菜の色が変わったらザルに取り出す。 ※銀杏は水煮してあるものでよいです。

  2.  

    作り方 2

    野菜を湯通ししたお湯にモンゴウイカも入れ、湯通しする。 ※イカの切り目が開いてきたら取り出す目安です。

  3.  

    作り方 3

    フライパンにサラダ油を引いて葱、生姜を入れ、弱火で炒めて香りを出す。香りが出てきたら中火に切り替え、スープ、塩、砂糖、エバミルクを入れて味を確認する。

  4.  

    味を調整し、イカ、きゅうり、銀杏を入れ軽く炒める。

  5. 作り方 4

  6.  

    作り方 5

    フライパンに水溶き片栗粉を入れ、鶏油を回し入れる。 

  7.  

    作り方 6

    皿にを盛り付ける。

  8.  プロから学ぶ簡単家庭料理 シェフごはん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏肉とカシューナッツ炒め 陳 建一シェフのレシピ

2017-06-03 | Weblog

レシピ

 

鶏肉とカシューナッツ炒め

コツ・ポイント

コツ・ポイント

(準備)鶏モモ肉は下味をしっかり揉み込んで、片栗粉でコーティングしましょう。鶏モモ肉に漬けた調味料に粘りが出るくらいが丁度良いです。(調理)赤唐辛子や長葱、生姜は弱火でじっくり炒め、しっかり香りを出しましょう。

2人前/調理時間:約15分
材料・調味料分量下準備
鶏モモ肉   80g  厚い部分に切り目を入れ開き、厚みを均一にし、1.5cm角 
塩   少々   
酒   大さじ1   
醤油   小さじ1   
サラダ油   小さじ1   
卵  大さじ2   
片栗粉   大さじ2   
赤唐辛子   3本  半分にカットし、中の種を抜く 
長葱   1本  1cm幅に切る 
生姜  1/4かけ  スライスする 
カシューナッツ   100g   
 合わせ調味料  
砂糖   大さじ1   
酒   大さじ1/2   
酢   大さじ1   
醤油   大さじ1.5   
スープ(または水)   大さじ1/2   
胡椒   少々   
水溶き片栗粉   大さじ1/2   

作り方

  1.  

    ボールに砂糖、酒、酢、醤油、スープ、胡椒、水溶き片栗粉を加え、合わせ調味料を作る。

  2.  

    作り方 2

    鶏モモ肉に塩、酒、醤油、卵、油、片栗粉を加え、よく揉み込んで下味をつける。

  3.  

    フライパンにサラダ油を引いて赤唐辛子、長葱、生姜を入れ、弱火で炒めて香りを出す。

  4.  

    作り方 4

    香りが出てきたら中火に切り替え、鶏モモ肉を加えて炒める。鶏モモ肉に火が通ってきたら、強火で鶏肉の表面をカリッと焼く。

  5.  

    作り方 5

    肉が焼けたら、合わせ調味料とカシューナッツを加え、ざっくり混ぜ合わせる。

  6.  

    作り方 6

    皿に炒め物を盛り付ける。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏肉のスパイシー炒め 陳 建一シェフのレシピ

2017-06-02 | Weblog

レシピ

 

鶏肉のスパイシー炒め

コツ・ポイント

コツ・ポイント

豆板醤を香りを出すように強火で炒め、合わせ調味料でからめて仕上げる、鶏むね肉の炒め物のご紹介です。
食材の油通しは、鶏むね肉がかたくならないように、100℃ほどの低温の油に入れてゆっくり火を通します。
※調理時間は、干ししいたけを戻す時間を除きます。

4人前/調理時間:約15分
材料・調味料分量下準備
鶏むね肉   180g  皮をとり、食べやすい太さのそぎ切りにし、下味をつける 
きゅうり  1本  ひし形に切り、飾り包丁を入れて3mmの厚さに切る 
干ししいたけ   1枚(40g)  水で戻し、軸をとってそぎ切り 
サラダ油   適量  ※油通し用 
豆板醤   大さじ2/3   
サラダ油   大さじ2/3  ※炒め用 
長ねぎ   5cm  みじん切り 
 合わせ調味料  
ニンニク(すりおろし)   小さじ1   
生姜(すりおろし)   小さじ2/3   
砂糖   大さじ1と1/3   
紹興酒   大さじ1   
酢   大さじ1   
コショウ   少々   
酒醸(チューニャン)   大さじ1  ※米から作った天然甘味料 
醤油   大さじ2   
スープ   大さじ2   
水溶き片栗粉   大さじ2/3   
 鶏肉の下味  
塩   小さじ1/4   
コショウ   少々   
片栗粉   大さじ1と1/2   
卵白   1/2個   
紹興酒   小さじ2   
サラダ油   大さじ1   

作り方

  1.  

    作り方 1

    鍋にサラダ油を熱し、100℃ほどの低温の状態できゅうり、しいたけ、鶏むね肉を入れる。くっつきやすい鶏肉は最後に。

  2.  

    作り方 2

    160℃まで温度をあげて、油通しすることで、野菜の水分を出す。

  3.  

    作り方 3

    火がとおったら、ざるにあげ、油をきる。

  4.  

    作り方 4

    鍋にサラダ油を弱火で熱し、豆板醤を香りが出るまで炒める。

  5.  

    作り方 5

    鶏むね肉、きゅうり、しいたけを入れてまんべんなく混ぜ、豆板醤を炒めた油を馴染ませたあと、合わせ調味料を加え、最後強火にし、鍋をあおりながら炒め合わせれば完成。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵とトマトの炒めもの 陳 建一シェフのレシピ

2017-06-01 | Weblog

レシピ

 

卵とトマトの炒めもの

コツ・ポイント

コツ・ポイント

卵、トマト、万能ねぎでできるシンプルな炒め物ですが、トマトは加熱すると水がでるので、意外と難しい料理のひとつです。
最大のポイントは、炒めてでたトマトの汁気を、水溶き片栗粉でしっかりと、とじること。
強火で一気に炒めて、卵をふんわり仕上げましょう。

4人前/調理時間:約10分
材料・調味料分量下準備
卵  4個  ときほぐし、酒、塩、コショウを加えてよく混ぜる 
酒   大さじ1   
塩   小さじ1/4   
こしょう   少々   
トマト(大)   1個  ヘタをくり抜いて湯につけ、皮をむいて1cm角に切る 
万能ねぎ   2本  小口切り 
サラダ油   大さじ2   
水溶き片栗粉   適量   

作り方

  1. 作り方 1

    油をよくなじませた鍋にサラダ油を熱し、トマトを入れて強火で炒める。

  2.  

    作り方 2

    トマトの水分がでてきたら、水溶き片栗粉を加えて手早く混ぜ、汁気をとじる。

  3.  

    作り方 3

    卵液に炒めたトマトを一気に加え、卵の周囲が熱で少し固まりかけるまでひと呼吸おく。鍋に脂を十分熱したところに卵液を入れる。

  4.  

    作り方 4

    鍋を上下に動かし、おたまで卵を大きく混ぜながら返すようにして全体に火を通す。

  5.  

    作り方 5

    ある程度固まってきたら、万能ねぎを入れ、返してまとめれば完成。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする