10/2
「池内氏書けるこの本期待せど当てが外れて口惜しきかな()」
「原理とか法則などをイメージでパッととらえるキモ知りたけれ()」
「原理とか法則などの説明が少ししつこい後でじっくり()」
「もう少し物理の応用裏話なるほどそうかと思わせてほし()」
「最近は仕事で設備触わりたり行き着くところ物理法則()」
「力では多くの道具テコ使い大きな力われらは得たり()」
「空調も熱エネルギーの交換で暑い寒いを制御するなり()」
「トイレとか水道設備もそのキモは水や空気の圧力使う()」
「ポンプ等モータ類も電磁気を使う原理だ水汲み上げる()」
「考えりゃついこの前かイギリスで産業革命おこりし時代()」
「ダ・ヴィンチも魅力的なり物理ではヘリコプターや戦車も作る()」
「ニュートンは有名だけど人としてうさんくささを持っていたらし()」
「よくもまあ見つけたものだ星間の引き合う力に法則あるを()」
「法則はいつでもどこでも一定の条件下にて成り立つ式だ()」
「力学の基礎の基礎なり平行の四辺形なる法則があり(力は2方向に分割される)」
「ガリレオは自由落下の法則を実験により明らかにした()」
「ダダイスト中原中也に落下する『たばことマント』の奇妙な詩あり(自由落下を扱っているらしく、誤解があるとのこと)」
「湯川さん日本で初のノーベル賞授章をされて勇気もたらす()」
「世は進み原子構造研究し量子力学建設される()」
「考えりゃアインシュタインはユニークで世界変えたが人の視点も()」
「パウリなる人はユニーク排他律考え原子の安定性を説く()」
「粒子ありその運動を記述する位置と運動決定できず()」
「完全に静止をしたる物体はないととなえるハイゼンベルクは(不確定性原理)」