そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

カダフィー倒れる

2011年10月21日 | 日めくり帖
10/21
「中東の狂犬などと揶揄されたカダフィー大佐殺害される()」
「携帯のビデオに映るカダフィーは撃つな撃つなと懇願したと(鮮明な映像ではない)」
「カダフィーは若く革命成し遂げて40年も独裁続く()」
「彼の顔少し前まで精悍で個人的には好きな顔なり()」
「NATOやる空爆干渉今までの部隊派遣の違う形と(米のアフガン、イラク派遣で手が回らない)」
「()」http://blog.goo.ne.jp/admin/showentry/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万葉集#10.2312-10.2315

2011年10月21日 |  / 万葉集
10/21
「(冬の雑歌クサグサノウタ)」
「()」

「我が袖に霰たばしる巻き隠し消ケたずてあらむ妹が見むため (雑歌 #10.2312)」
「わが袖に霰があたり巻き隠す消えないであれ妻が見るため()」

「あしひきの山かも高き巻向の崖の小松にみ雪降りけり (雑歌 #10.2313)」
「あしひきの山の高いよ巻向の崖の小松に雪が降ります()」


「巻向の桧原もいまだ雲居ねば小松が末ウレゆ沫雪流る (雑歌 #10.2314)」
「巻向の桧原にいまだ雲があり小松の末に水沫流る()」

「あしひきの山道ヤマヂも知らず白橿シラカシの枝もとををに雪の降れれば (雑歌 #10.2315)」
「あしひきの山道知らず白橿の枝のもとには大雪積もる()」

「巻向や桧原は柿の守備範囲調べも柿の渋み有せり(右ノ四首ハ、柿本朝臣人麿ノ歌集ニ出ヅ。但シ 件ノ一首、或ル本ニ云ク、三方沙弥ガ作ナリト。)」
「()」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする