2015/03/30
「
あと少し 古事記中巻 段落す 本音を言えば 相当に 参った狸の 有り様で 息絶え絶えに なりたけれ 万葉などは ネットにて 元の原文 取り入れて それに対する 語呂合わせ していきたれば ペースなど 割りとつかめて 負担など あまり感ぜずも 古事記は 原文自らが 入力をして 語呂合わせ するのが割りと 負担なり また昨今は リタイアし 通勤時間が なくなれる 家で読書を すればいい そんな意見も あるけれど あまり読書に 集中が できなくなりし この頃は また年のせい 目が悪く 左目などは 白内障 かなり進んで 悲劇的 また今興味の あることは 百人一首に 能のこと シェイクスピアに イギリス史 わが家の 系図調べとか 自分史なども 書きたけれ またペタンクの 教則本 二稿三稿重ねては 先は最終 決定稿 少完成させて ペタンクの 『五輪書』の ようなもの など作りたし また恥ずかしい ことなれど 小説なども 書きたけれ ただ今までは きっかけが なかったけれど 和田竜の シナリオ書いて 小説に 落とすやり方 するならば 吾にもできる 気がしたり まずは手始め テレビなど 放映したるドラマなど シナリオにして 学べんか またシェイクスピアの 戯曲集 小説などに 変換を してみりゃ いかがと思いたり いろいろ企画は ありたれど どれ程気を入れ やれるかが 今は課題と 思いたり かくかくしかじか 申せるは 古事記の 中巻終われれば ひとまず休みを いただいて 次ぎのステップ 行こうと思う
()」