がじゅまるの樹の下で。

*琉球歴女による、琉球の歴史文化を楽しむブログ*

当サイトの掲載写真・イラスト等の無断転載/無断使用を禁じます

ウォーキングのお供に

2009年08月09日 | ・手ぬぐい活用術など

このカテゴリーで書く記事も久しぶりです。

手ぬぐい活用術。

今、うちの母が日課にしていることがあります。
それは、早朝ウォーキング。

小一時間くらい、運動公演までウォーキングして、ラジオ体操してストレッチして帰ってきます。

行きはまだ陽が昇りきっていないのですが、
帰りの海岸線はちょうど東から昇ってくる陽の光が直撃で大変なんだそう。

そこで活躍してくれるのが手ぬぐいです
(マイコレクションの中から数枚を進呈。洗濯機でがんがん洗うからプリントモノを)

必要ないときはコンパクトにたたんでポケットの中へ。
もしくは縦に細長くたたんで首巻きに。

体操して汗をびっしょりかいたら手ぬぐいでうわ~っと拭いて、
帰りは頭からかぶって横顔を照りつける太陽の日よけに。

小さなハンカチではできないし、
大き目のバンダナでも長さが足りないし、

同じ形でもタオルはモフモフするし、
ポケットに入らないし、
首にかけてるのも暑いし、
手に持っておくのも邪魔くさい。

手ぬぐいはその点全てをカバーした、
スポーツのお供にも欠かせないアイテムなのです

そういえば、先日雑貨屋さんで
ウォーキングタオルなるものを発見。
(ランニングタオルだったかな?)

タオルほどモフモフしてなくて
(でも手ぬぐいみたいなさらっとした1枚綿じゃなくて)
ちょっと細身で生地も薄めで、
なんか、お風呂で体を洗うやわらかめのボディタオルみたいな、
あんな感じの。

手ぬぐいとタオルの間みたいなそんなポジション??

手ぬぐいでいいのにね~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水羊羹

2009年08月09日 | ・沖縄のcafe、お食事処

ちょっとローカルネタを一つ。

今、ワタシがハマってる和菓子がコチラ。

水羊羹。

この全然水羊羹に見えない水羊羹。

ただの水羊羹ではありません。

半凍りの水羊羹です。

しかも中身は、ヨーグルト、紅芋、カフェの3種類。
(写真は紅芋とヨーグルト)

 

店頭の「水羊羹あります」のパネルの写真では、
いわゆる透き通った普通の水羊羹なんだけど、
普段冷凍保存しているらしく、頼むと冷凍庫(半冷凍庫?)から出してパックしてくれます。

もちろん、本来なら自然解凍してから食べるものかもしれませんが、
アイスの「雪見だいふく」みたいな、程よい半凍り状態の触感が癖になります

この夏オススメの和なあっさりデザートです

 

1個65円。

お手ごろ価格です。

サンエー具志川メインシティ1階の 琉菓真帆で購入できます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡丹②

2009年08月09日 | ・染め・デザイン制作

前回の続き。

糊置きしおわって、乾燥させた状態。

2度寝しちゃって、出動は午後になったけれど、
さあ、スタート。

まず単純に、塗り絵みたいに色を置いて行って、

紅型最大の特徴である「隈取り」をして、

糊伏せ。
地染めをするための準備。

今日はココまで!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする