あさっての、
琉球歴女な歴史講座againの準備をしています。
(あ、史跡巡りもね~)
で、なんでいきなり↑北山炎華?って思ったかも知れませんが、
実は講座内で
「北山炎華」プチ朗読劇を行なうことになりました!
(一部分のみですが)
11月の講座では私一人で朗読したんだけど、
私一人での力ではやっぱりイマイチ雰囲気でなかったので(噛み噛みだったし?)
今回は主催者の読谷村教育委員会の方々を引き込んで、
攀安知役、本部役をやってもらうことになりました(笑)
(ちなみにそのうちのお一方は、昔、読谷村劇で尚泰久を演じた経験あり☆)
そしたら、ただ朗読を聞くだけじゃなくて
スライドでも画像を提示してみようか、
なんなら効果音やBGMもつけてみようか、と、
フリーの音楽素材サイトなどを探してみたら
結構イメージにあう素材を見つけまして…( ´艸`)
いや~、
楽しくなってきました(笑)
さらに、朗読者が前に並んでただしゃべる
…というスタイルはとらないでおこうと思ってます。
聴衆にとっての若干のサプライズ演出?も企み中…(笑)
実際の打ち合わせは当日の朝だから、あまり凝ったことはできないけどね。
(さぁ、どうなる?(笑))
なお、なぜ歴史講座でプチ朗読劇!?
と思われる方もいると思いますが、
「学」ではなく「楽」、
「知識」ではなく、「人間ドラマ」
という私のモットーに基づいて、
敢えて入れております☆
画像は「北山炎華」をブログで公開したときに使用した写真と、
冊子にしたときに挿絵と表紙を描いてくれた
PNグロスケちゃんとペスさん(…だっけ)
のイラストを組み合わせたものです☆