がじゅまるの樹の下で。

*琉球歴女による、琉球の歴史文化を楽しむブログ*

当サイトの掲載写真・イラスト等の無断転載/無断使用を禁じます

汀間の金丸

2012年11月18日 | ・琉球史散策/第二尚氏

先日、(表の)シゴトで名護の汀間(ていま)へ。

…待てよ?汀間?

たしか、伊是名を出た金丸が足跡を残した地として
汀間がなかったか?

金丸の足跡は北から宜名真(ぎなま)→奥間(おくま)→汀間→久志(くし)
滞在したという言い伝えが残っている。

調べてみたら…ビンゴ!

ありました!金丸にまつわる言い伝えの史跡!

その名も「金丸泉(かにまんがー)」

そのまんまやん。

話によると、奥間を逃げて汀間に辿りついた金丸が
この泉で水を汲んでいた汀間の娘に一目惚れして
一男一女をもうけたとも、
汀間の女性たちに良くしてもらったお礼に
金丸が掘った井戸だとも言われているそうです。

とりあえず、

金丸と、汀間の女がらみの泉。

……金丸、この色男め

この金丸泉自体は表示も案内板もありません。

でも汀間公民館前の汀間案内地図には「金丸泉」の名前と写真が。

知る人ぞ知る史跡、という感じでしょうか。

汀間の集落の中にあるのかと思いきや、
はずれのほうにありました。

あたりをつけた場所をうろうろしてみるも辿りつけなかったので
畑仕事をしていたおじさんに聞きました。

この風景を、金丸も見たかも…

と想像する、歴史ロマン

 


↑今日もご訪問ありがとうございます
ぽちっとクリック応援お願いします(^ε^)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人味覚

2012年11月18日 | ・徒然日記

大人になってから好きになった味覚。

ネギ

わさび

抹茶

しそ

しょうが

コーレーグース。

おや、居酒屋味覚が多し?
居酒屋のおかずが好きです

 

でも、

相変わらず、

ゴーヤーと

ビールと

コーヒーは

ダメです

 

さっ、太陽出てきたから掃除しよう。

 


BGMは偶然見つけた懐かしのゲームBGM曲集(笑)
ドラクエとかFFとか。
ワタシの小学生のころの夢はゲーム音楽の作曲家だった(^ε^)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする