先日、朝会からの帰りの電車の中でだっただろうか
「仕事へのモチベーション??」
そんな想いが頭をかすめた
仕事へのモチベーションが低い
それ即ち
生きることへのモチベーションが低くなっているんじゃない
生きることの一部が仕事
割合的には、かなり大きな部分を占めるだろう
その部分のモチベーションが下がっている
やはり、自分の中ですり替えていた部分があるだろう
「仕事が・・・」と、逃げていたのではないだろうか
「本気じゃないぜ、自分!!」
外的要因に責任をなすりつけて
自分は、被害者面している
それって
「格好悪いねぇ」
やはり自分に格好悪いと、嫌な気分だ
そんなアホな、答えを導き出すヤツがいる(笑)
「仕事へのモチベーション??」
そんな想いが頭をかすめた
仕事へのモチベーションが低い
それ即ち
生きることへのモチベーションが低くなっているんじゃない
生きることの一部が仕事
割合的には、かなり大きな部分を占めるだろう
その部分のモチベーションが下がっている
やはり、自分の中ですり替えていた部分があるだろう
「仕事が・・・」と、逃げていたのではないだろうか
「本気じゃないぜ、自分!!」
外的要因に責任をなすりつけて
自分は、被害者面している
それって
「格好悪いねぇ」
やはり自分に格好悪いと、嫌な気分だ
そんなアホな、答えを導き出すヤツがいる(笑)