パッション120%

さあさあさあ!!
今日も全開で・・・
パッショネイトにイカねーと♪♪

肌感覚を磨く

2015-01-18 19:27:23 | 経済
株屋の口上に乗っかり、売り時を逃すという苦い気持ちで幕を開けた2015年

自分の感覚を研ぎ澄ませることを、今年の一つの目標とする。

まず手始めに、過去に使っていた株の売買手帳を引っ張り出して開いてみた。
なんと記載はじめは2009年。
もう5年も続けているわけだ。
しかし、株価の変動に対して、感覚が鋭敏になっているような自覚はない。
全くない・・・
手帳に書いていることも、売買した株のことのみ。
これじゃあ、知識として身につくことは無いに等しいだろう…
しかも、手帳の記載は2012年でストップしている。

「書き記すこと」
これが自分の中に吸収しやすい一つの行動だ。

今まで株の情報に対しては、
株価検索をする、経済ニュースをみる。
流れている情報として扱っていたのがほとんどだ。
ほぼネットの中だけでしか数字を追っていない。

自分のものとして、知識や経験が積みあがっていない。
感覚もそれにたいして磨かれていない。

どうするか

アナログなことをする。
意識して情報を集め、書き記す。
そして情報を蓄積していく。
もっと意識を向けるためにできることを増やす。
ネットの中だけではなく、リアルなものとして。

感覚を磨くためには、
アナログに落とし込む方が、私にとっては取り込みやすいプロセスだから。