パッション120%

さあさあさあ!!
今日も全開で・・・
パッショネイトにイカねーと♪♪

イーサリアム(Ethereum)

2017-11-25 13:24:25 | 日々を歩む

イーサリアム(Ethereum)

仮想通貨の中で
現在2番目に時価総額が大きいコイン

ちなみに1番目がビットコイン


2015年7月からスタートし
去年末から急すぎる、本当に急すぎる値上がり
2016年12月から現在で50倍以上の値上がりを見せている


ビットコインとのシステムの違いとしては
マイニング参入できる敷居が低いこと
(現状では、今後変更される可能性もあり?)

そんなことよりも
そんなことよりも
後ろ盾が何よりもポイント

「ロックフェラー」だということ。

ビットコインに関しては
一応トップに立つ管理者は存在しない(ことになっている)
どこまでホントかわからんけど

そんな中、世界のカネを操作しているロックフェラーの息のかかった仮想通貨がある
ってか、もう2番目に大きな規模

取引価格だけでみると
イーサはまだBTCの足元にも及んでいないが
違いとしては
BTCはコインの発行枚数の上限を定めているのに対して
イーサは発行上限を明確にしていないようだ

それが「いいのかわるいのか」
そんな判断は詮無いことだろう
「善か悪か」
それも判断がつくものでもない

だが
今後イーサが広がっていくことは間違いないようにかんじる


その証拠が1つある
仮装通貨の決済に使用されるアプリ
「ブロックチェーン」
半年以上放置していたのだが
先日、久々にアクセスしたら
以前はビットコインだけだったのに
イーサでも決済可能になっていた
イーサの決済が導入されたのは
今年の8月だったそうだ。

動向を注視したい