パッション120%

さあさあさあ!!
今日も全開で・・・
パッショネイトにイカねーと♪♪

ポンピドゥーセンター 傑作展

2016-09-16 15:31:34 | アート

ポンピドゥーセンター 傑作展
東京都美術館

1906年から1977年まで、
一年一作品ずつ展示していく、タイムライン形式

近代美術史の変遷をたどることが出来るのか!!!
と、期待に胸躍らせていたが、
実際には、そこまでではなかった。
(私の理解不足も含む)

一年ごとに作品は並んではいるものの、
移り変わりが手に取るようにわかるわけではなく・・・

絵画・彫刻・オブジェ・デザイン・写真、など。

その年に完成した作品が並ぶ。


71人ものアーティストの作品を、
一度に鑑賞できる機会はまずないであろう。
そういう意味では貴重な機会だ。
しかも、有名どころがゴロゴロしている。

ジョルジュ・ブラック
デュシャン
シャガール
マン・レイ
コルビュジエ
藤田嗣治
ピカソ
カンディンスキー
マリー・ローランサン
マティス
マッソン
などなど

こうやって列挙していくと、
この企画展の凄さが改めてかんじられる。


アーティスト本人の言葉が、
作品ごとに添えられているのもポイントが高い。
言葉と一緒に作品を鑑賞することで、
見え方が変わる場合も多い。


リサとガスパール

フランス生まれのキャラみたいだね。
パリに住んで、家族もいて学校にもいっているようだ。
犬じゃないみたい・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿