ローランドのデジタルピアノ
僕の部屋にきて、一年になる
早いものである…
一年で、何曲弾けるようになっただろうか…
それは、内緒
恥ずかしくて、言えません
毎日コツコツなんて言っているけど
一日15分ぐらいでは
前の日の復習をして終わってしまうぐらいの時間
なかなか譜面が進んでいかない
さらに
かなり実力に見合っていない高度な曲に挑戦しているから
輪をかけて、譜面が先に進んでいかない
難しくて弾けないから、気持ちが萎えてくる…
そんなんじゃ、ダメだ~
もっとピアノを可愛がってあげないとね
まずは、名前をつけてあげよう!!
・・・・・・
!!!
「ロンラッド」
あまりローランドと、変わっていないけど…
響きは、雅な感じが伝わる
「ロンラッド公爵」
みたいな…(失笑)
何度頑張っても
納得いく、写真が撮れなかった…
僕の部屋にきて、一年になる
早いものである…
一年で、何曲弾けるようになっただろうか…
それは、内緒
恥ずかしくて、言えません
毎日コツコツなんて言っているけど
一日15分ぐらいでは
前の日の復習をして終わってしまうぐらいの時間
なかなか譜面が進んでいかない
さらに
かなり実力に見合っていない高度な曲に挑戦しているから
輪をかけて、譜面が先に進んでいかない
難しくて弾けないから、気持ちが萎えてくる…
そんなんじゃ、ダメだ~
もっとピアノを可愛がってあげないとね
まずは、名前をつけてあげよう!!
・・・・・・
!!!
「ロンラッド」
あまりローランドと、変わっていないけど…
響きは、雅な感じが伝わる
「ロンラッド公爵」
みたいな…(失笑)
何度頑張っても
納得いく、写真が撮れなかった…
電子ピアノではローランドが一番だったから買ったんだけど。
たまに弾いてあげないとかわいそう かも
録音技術の高さもあるのでしょう
キーボードもかなり強いメーカーですからね
あまり、放置しておくと…
ローランドちゃんが、悲しんでいるかも!?
フツーのYAMAHAのピアノです。
10年もピアノ習ってたけど
もう何も弾けなくなってしまいました。
でもピアノはやっぱり好きですね!
毎日こつこつ練習が「カギ」ですよね!!
僕の実家にもYAMAHAのアップライトピアノがあります
が・・・
放置されて、調弦もされていない(泣)
やっぱり1度もお隣さんから苦情は来ないんでしょうか?(笑)
「継続は力なり」って言うし、大変だと思うけど1歩1歩頑張ってちょ
それにしても、何故にロンラッド(笑)
何となく、としか答えようが無い・・・
響きがいいじゃない♪
「継続は力なり」
何事にも当てはまりますね!