
置戸から送られてきたカボチャ
子供の頭ぐらいの大きさがある
当然半分に割るにも、手持ちの包丁の刃渡りが足りない
大き過ぎて、レンジに入れてやわらかくするこもできない

牛刀だと厚さがないから、切っている途中で刃が止まってしまっては危険
変な拍子にパキッと折れたらお困りMAX
なので、ちょっと反則かもしれないけど出刃包丁
ケーキ入刀です
なんて、結婚式を勝手にイメージ
「えらい硬いウェディングケーキだね…」と、心の中で呟いてみる

さすがはゴツイ出刃包丁

スパッと勢いよく切れたね

さ~て
これだけの量を、どうやって食べきろうかねぇ
蒸してみたが、ホクホクでうまい

そのままパクパク口に運んじゃう

毎日ジャガイモ三昧の次は
毎日カボチャ三昧か…
肌の色が黄色く変色しないか少し心配だな…
再び訪問&コメントありがとうございました♪
出刃包丁があるなんてスゴイ。
お料理好きなんですね。
うちだったらフツーのカボチャも悪戦苦闘ですよ。
イモクリカボチャ、大好きですわ。
みかんを食べすぎると指が黄色くなるといわれますが、
カボチャはどうでしょう?
結果を楽しみにしております(笑
恐れていた肌の黄色化は大丈夫なようです
「そりゃあ、元々黄色人種だろうが!」
なんてツッコミが入りそうですが(汗)
ほぐして、はちみつと白ワインを加えて煮詰めペースト状にして食パンに塗って食べています!美味♪