たか爺のワンダースクール通信

「センス・オブ・ワンダー」をキーワードにした野遊び教室「自然体感塾ワンダースクール」の活動記録とお花中心のブログです。

けやき館へも

2021年02月12日 | みんなの花図鑑
 2月3日(水)は耕心館のあと、隣接する瑞穂町郷土資料館のけやき館へも。耕心館と同じく入館は無料です。


 屋外にはシンボルとなっている大ケヤキ。ヤドリギ付きなのでこれからレンジャクも来たりして!?


 解説板ですね。


 手前にはニホンオオカミ像も。
 ホームページによると「瑞穂町では、江戸時代末期に石畑地区の畑に潜んでいたニホンオオカミを村人が捕えたという話が伝えられ、その時のオオカミの皮標本や頭蓋骨が、現在まで代々受け継がれています。ニホンオオカミ像は、この皮標本や頭蓋骨などを参考にして、作られたものです。」とのこと。


 常設展示の「瑞穂の自然と生きもの」です。





 標本もいろいろと展示されていました。


 「狭山丘陵の雑木林」にはホンドギツネがいたり。


 ホンドタヌキがいたり。


 樹液のレストランもこんな感じです。
 でもなぁ…。キツネもタヌキもちゃんとした剥製だし、虫たちも標本なのに鳥だけおもちゃかよぉ…。それはないよなぁ…。


 以下の展示は省略!?
 実は本日もまたちょこっとだけ耕心館へ。けやき館ではトイレを借りただけでしたけれどもねぇ…。  

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 耕心館のバイカオウレンなど | トップ | 「古城の春に似る」からスタ... »
最新の画像もっと見る

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事