5月28日(月)の番外編です。
たか爺は池のまわりで虫さがしも。
何かをもぐもぐ食べていたこのハバチは初めて見たかな。
オオツマグロハバチのようです。
草むらの中はヒメギスの幼虫だらけ。
ヤブキリの終齢幼虫もおりました。
いずれもオスですね。
そういえば、この色合いのナミテントウは久しぶりに見たかも!?
たか爺が子どもの頃はこのタイプのほうが多かったような気もするのですが、今は黒地に赤紋タイプの方が目立ちますよね。ウルトラマン顔の二紋型が多いような感じです。
カナヘビは何匹もチョロチョロしていました。
きらいな人はごめんなさいねぇ…。
クワの葉にいたアメリカシロヒトリの若齢幼虫たちです。ちなみに、この毛虫も毒毛はもっていないので「手乗り」OKですよ!?
巣網ですね。
葉っぱが食べつくされないうちに、桑の葉茶用にもう少し収穫しておかないと!? きれいに葉脈だけが残った食べ痕の葉っぱも何枚か欲しいところです。ラミネートするだけで「ネイチャー=アート」だからなぁ~。
たか爺は池のまわりで虫さがしも。
何かをもぐもぐ食べていたこのハバチは初めて見たかな。
オオツマグロハバチのようです。
草むらの中はヒメギスの幼虫だらけ。
ヤブキリの終齢幼虫もおりました。
いずれもオスですね。
そういえば、この色合いのナミテントウは久しぶりに見たかも!?
たか爺が子どもの頃はこのタイプのほうが多かったような気もするのですが、今は黒地に赤紋タイプの方が目立ちますよね。ウルトラマン顔の二紋型が多いような感じです。
カナヘビは何匹もチョロチョロしていました。
きらいな人はごめんなさいねぇ…。
クワの葉にいたアメリカシロヒトリの若齢幼虫たちです。ちなみに、この毛虫も毒毛はもっていないので「手乗り」OKですよ!?
巣網ですね。
葉っぱが食べつくされないうちに、桑の葉茶用にもう少し収穫しておかないと!? きれいに葉脈だけが残った食べ痕の葉っぱも何枚か欲しいところです。ラミネートするだけで「ネイチャー=アート」だからなぁ~。