☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
12月のご案内 2024.11.18現在
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
自然体感塾ワンダースクールは、「センス・オブ・ワンダー」をキーワードにした会員制の野遊び教室です。今年度の会員登録受付中ですので、会員登録の上ご参加ください。
・第25期2024年度会員登録受付中!
・第25期2024年度年間予定
資料の送付を希望される方は〒・ご住所・氏名をご連絡ください。お知り合いの方で関心のありそうな方がいらっしゃいましたら、ご紹介のほうも合わせてよろしくお願いいたします。会員登録は年度途中でも随時OKです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
12月のご案内
防寒対策も必要ですが動きやすく汚れてもいい服装、お子様が自分で脱いだり着たりしやすい服装がベストです。焚火の際にはなるべく燃えにくい素材のものをお選びください。土手すべり、焚火、竹引きの際にはシャツ1枚になってしまう子もいれば、ダウンジャケットを着たままの子もいます。体を動かして暑くなったら脱ぐ、寒くなったら着る、お子様が自分の体の状態を自分で判断して行動できるかどうか、脱いだ服はどこにどうするのか、保護者の方のチェックポイントかもしれませんね!? また、お子様が調子に乗りすぎてケガをしたりケガをさせたりしないように、くれぐれもご注意ください。
*********************************************
★11月24日(日) 里山体験プログラム「みかん狩りと紅葉でアート」
10時半から11時半頃まで、やまき園にてみかん食べ放題&用意されたレジ袋につめ放題のおみやげ付きのみかん狩り。終了後、各自すぐ下の日本の里(水車小屋裏の有料スペースを借りています)へ移動してお昼ごはんを食べ、13時からは落ちている葉っぱを集めて貼り絵を作ってみてください。沢の生きものさがしもできます。昨年のみかん狩りと紅葉でアートの様子です。
□10時半-14時半 □寄居町風布 □定員30名(50名まで予約受付) □持物 お弁当(おいしい手打ちうどんやそばが食べられる日本の里の風布館も利用できますが、超混みなので11時30~45分頃には入らないとかなり待つことになると思います)・飲物(自販機もあり)・敷物やレジャーテーブル&椅子など・葉っぱを集めるためのA4サイズぐらいの空箱・はさみ・木工用ボンド・雑巾・(沢の生きものさがしをする方は長靴・採集用具)など □参加費 1.800円/1名(3歳以下は1.000円/1名) ※4名以上は3.000円/1家族+800円/1名(3歳以下は0円) □雨天中止
⇒参加申込受付中。現在11家族46名。
*********************************************
★11月30日(土) 親子でワンダー「冬はやっぱり土手すべり」
ソリ・段ボール・ヒップソリなどのすべる道具は各自でご用意ください。ワンダースクールのソリも2~3台持参しますので、交替で使ってくださいね。凧持参にて凧あげも可。お天気が良ければチョウ、ナナホシテントウ、ホシササキリなども見つかるかな。今年の状況はまだわかりませんが、ヨモギ摘みやノビル掘りもできるかもしれません。ノビル掘りには丈夫なスコップ、バールなどをご用意ください。土手、遊戯広場、金魚釣り場などで午後も遊んでいかれる方はお弁当持参にて。昨年の様子です。
□10時-12時 □彩湖・道満グリーンパーク・中央駐車場前の土手 □定員20名 □持物 すべる道具・(凧、その他の外遊び道具)・敷物・汚れてもいい服装・ソリや段ボールをつかめるすべらない手袋や軍手・(着替え)・飲物・(お弁当)など ※念のため防寒対策は万全に! □参加費 1.000円/1名または3.000円/1家族 □雨天中止
⇒参加申込受付中。現在4家族14名。
*********************************************
★12月1日(日) 加須市大越昆虫館「蜜蝋ハンドクリーム作り」
たか爺のハチの師匠sundogさんが講師です。午後はさいたま水族館や加須未来館などで遊んでいってもいいかな。昨年の様子です。
□10時半-12時 □加須市大越昆虫館 □持物 飲物程度・開催時間前後に庭や利根川河川敷などでチョウやバッタを捕まえたい方は虫とり網と入れものなど □参加費 400円/1名+700円/ハンドクリーム1セット □雨天開催
⇒参加希望の方はご連絡ください。こちらで連絡を入れておきます。
*********************************************
★12月8日(日) アートを楽しむ観察会「松ぼっくりツリーや木の実のミニリース作り」
大きな松ぼっくりで「松ぼっくりツリー作り」や、ミニリース、フォトフレームなどをベースに用意された材料で作りたいものを作っていってください。特にXmasにこだわる必要も、ツリーやリースでなくてもかまいません。保護者のみ、現地集合解散できる小4以上のお子様のみの参加も可。昨年の様子です。これだけの材料を準備するの、けっこう大変なんだからね!?
□10時-12時 □光が丘図書館・第1会議室 □定員20名 □持物 ポスカなどのマジックセット・(マイ道具・使いたいパーツ)・作品を持ち帰るための空箱や紙袋など □参加費 1.000円/1名または3.000円/1家族 □雨天開催
⇒参加申込受付中。現在5家族13名。
*********************************************
★12月15日(日) 里山体験プログラム「焚火と竹の器作り」
例えば節を1つ残して切れば、長さによってコップ・ペン立て・お正月用の花器・小皿などになります。節を2つ残して切り半分に割ればペン皿やお正月用のお皿などになります。あとはアイデア次第かな!? ワンダースクールの竹引き鋸や鉈などは数が少ないので交替で使ってください。みのるじぃじが竹のお箸作りも教えてくれるかもしれません。
あとは庭の虫さがしや川の生きものさがしなどで自由に遊んでいってくださいね。焚火で焼きいもや焼きマシュマロがしたい方はサツマイモ・新聞紙・アルミホイル・マシュマロなどをご持参ください。また、「オギのトトロやフクロウ作り」希望の方がいましたら人数分の材料を持参しますので、事前にご連絡ください。昨年の様子です。
□10時半-14時半 □越生町・よしざわ自然農園 □定員30名(40名まで予約受付) □持物 お持ちの方は竹引き鋸や道具類・すべらない軍手・お弁当・飲物・竹に絵を描きたい方はマジックセット・虫さがしや川の生きものさがしをしたい方は採集道具・長靴・着替えなど □参加費 1.000円/1名または3.000円/1家族 □雨天中止
⇒キャンセル待ち受付中。現在12家族42名。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
自然体感塾ワンダースクール
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Mail s.o.wonderschool@coffee.ocn.ne.jp
旧URL http://wonderschool.iinaa.net/
Blog https://blog.goo.ne.jp/wondertakajii
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
12月のご案内 2024.11.18現在
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
自然体感塾ワンダースクールは、「センス・オブ・ワンダー」をキーワードにした会員制の野遊び教室です。今年度の会員登録受付中ですので、会員登録の上ご参加ください。
・第25期2024年度会員登録受付中!
・第25期2024年度年間予定
資料の送付を希望される方は〒・ご住所・氏名をご連絡ください。お知り合いの方で関心のありそうな方がいらっしゃいましたら、ご紹介のほうも合わせてよろしくお願いいたします。会員登録は年度途中でも随時OKです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
12月のご案内
防寒対策も必要ですが動きやすく汚れてもいい服装、お子様が自分で脱いだり着たりしやすい服装がベストです。焚火の際にはなるべく燃えにくい素材のものをお選びください。土手すべり、焚火、竹引きの際にはシャツ1枚になってしまう子もいれば、ダウンジャケットを着たままの子もいます。体を動かして暑くなったら脱ぐ、寒くなったら着る、お子様が自分の体の状態を自分で判断して行動できるかどうか、脱いだ服はどこにどうするのか、保護者の方のチェックポイントかもしれませんね!? また、お子様が調子に乗りすぎてケガをしたりケガをさせたりしないように、くれぐれもご注意ください。
*********************************************
★11月24日(日) 里山体験プログラム「みかん狩りと紅葉でアート」
10時半から11時半頃まで、やまき園にてみかん食べ放題&用意されたレジ袋につめ放題のおみやげ付きのみかん狩り。終了後、各自すぐ下の日本の里(水車小屋裏の有料スペースを借りています)へ移動してお昼ごはんを食べ、13時からは落ちている葉っぱを集めて貼り絵を作ってみてください。沢の生きものさがしもできます。昨年のみかん狩りと紅葉でアートの様子です。
□10時半-14時半 □寄居町風布 □定員30名(50名まで予約受付) □持物 お弁当(おいしい手打ちうどんやそばが食べられる日本の里の風布館も利用できますが、超混みなので11時30~45分頃には入らないとかなり待つことになると思います)・飲物(自販機もあり)・敷物やレジャーテーブル&椅子など・葉っぱを集めるためのA4サイズぐらいの空箱・はさみ・木工用ボンド・雑巾・(沢の生きものさがしをする方は長靴・採集用具)など □参加費 1.800円/1名(3歳以下は1.000円/1名) ※4名以上は3.000円/1家族+800円/1名(3歳以下は0円) □雨天中止
⇒参加申込受付中。現在11家族46名。
*********************************************
★11月30日(土) 親子でワンダー「冬はやっぱり土手すべり」
ソリ・段ボール・ヒップソリなどのすべる道具は各自でご用意ください。ワンダースクールのソリも2~3台持参しますので、交替で使ってくださいね。凧持参にて凧あげも可。お天気が良ければチョウ、ナナホシテントウ、ホシササキリなども見つかるかな。今年の状況はまだわかりませんが、ヨモギ摘みやノビル掘りもできるかもしれません。ノビル掘りには丈夫なスコップ、バールなどをご用意ください。土手、遊戯広場、金魚釣り場などで午後も遊んでいかれる方はお弁当持参にて。昨年の様子です。
□10時-12時 □彩湖・道満グリーンパーク・中央駐車場前の土手 □定員20名 □持物 すべる道具・(凧、その他の外遊び道具)・敷物・汚れてもいい服装・ソリや段ボールをつかめるすべらない手袋や軍手・(着替え)・飲物・(お弁当)など ※念のため防寒対策は万全に! □参加費 1.000円/1名または3.000円/1家族 □雨天中止
⇒参加申込受付中。現在4家族14名。
*********************************************
★12月1日(日) 加須市大越昆虫館「蜜蝋ハンドクリーム作り」
たか爺のハチの師匠sundogさんが講師です。午後はさいたま水族館や加須未来館などで遊んでいってもいいかな。昨年の様子です。
□10時半-12時 □加須市大越昆虫館 □持物 飲物程度・開催時間前後に庭や利根川河川敷などでチョウやバッタを捕まえたい方は虫とり網と入れものなど □参加費 400円/1名+700円/ハンドクリーム1セット □雨天開催
⇒参加希望の方はご連絡ください。こちらで連絡を入れておきます。
*********************************************
★12月8日(日) アートを楽しむ観察会「松ぼっくりツリーや木の実のミニリース作り」
大きな松ぼっくりで「松ぼっくりツリー作り」や、ミニリース、フォトフレームなどをベースに用意された材料で作りたいものを作っていってください。特にXmasにこだわる必要も、ツリーやリースでなくてもかまいません。保護者のみ、現地集合解散できる小4以上のお子様のみの参加も可。昨年の様子です。これだけの材料を準備するの、けっこう大変なんだからね!?
□10時-12時 □光が丘図書館・第1会議室 □定員20名 □持物 ポスカなどのマジックセット・(マイ道具・使いたいパーツ)・作品を持ち帰るための空箱や紙袋など □参加費 1.000円/1名または3.000円/1家族 □雨天開催
⇒参加申込受付中。現在5家族13名。
*********************************************
★12月15日(日) 里山体験プログラム「焚火と竹の器作り」
例えば節を1つ残して切れば、長さによってコップ・ペン立て・お正月用の花器・小皿などになります。節を2つ残して切り半分に割ればペン皿やお正月用のお皿などになります。あとはアイデア次第かな!? ワンダースクールの竹引き鋸や鉈などは数が少ないので交替で使ってください。みのるじぃじが竹のお箸作りも教えてくれるかもしれません。
あとは庭の虫さがしや川の生きものさがしなどで自由に遊んでいってくださいね。焚火で焼きいもや焼きマシュマロがしたい方はサツマイモ・新聞紙・アルミホイル・マシュマロなどをご持参ください。また、「オギのトトロやフクロウ作り」希望の方がいましたら人数分の材料を持参しますので、事前にご連絡ください。昨年の様子です。
□10時半-14時半 □越生町・よしざわ自然農園 □定員30名(40名まで予約受付) □持物 お持ちの方は竹引き鋸や道具類・すべらない軍手・お弁当・飲物・竹に絵を描きたい方はマジックセット・虫さがしや川の生きものさがしをしたい方は採集道具・長靴・着替えなど □参加費 1.000円/1名または3.000円/1家族 □雨天中止
⇒キャンセル待ち受付中。現在12家族42名。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
自然体感塾ワンダースクール
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Mail s.o.wonderschool@coffee.ocn.ne.jp
旧URL http://wonderschool.iinaa.net/
Blog https://blog.goo.ne.jp/wondertakajii
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆