1月13日(月)は、来年度のキッズ冬休み企画「冒険アスレチックとエアートランポリン」のお試し日程です。こればっかりは、爺さん1人で事前調査にいっても仕方ありません…。念のため小3以上限定でキッズ2~3名を連れていって、子どもたちの実際の反応を見てみようというわけですね。当初、キッズアシスタントとしても活躍してくれている小6コンビが参加してくれる予定でしたが、前日になって1人都合が悪くなってしまって、たか爺1人で行ってくるしかないかぁ…と諦めていたら、1人だけになっても「行く」という子がいて助かりました。
それにしても、58歳の爺さんが小6の子と2人だけでいると、「周りの人たちにはいったいどう見えているんだろう?」なんて、時々思ったりもして、なんだかとってもおもしろい1日になりました。たか爺は55歳で「じぃじ」にはなったわけですが、実際46歳で爺さんになっている人もいるし、今は46歳以上で親父になっている人たちだってけっこう多いわけですからねぇ~。親子ということにしちゃっても、セーフだったかな!?
時間に縛られるのはいやなので利用しなかった園内バスと、わんぱく広場の「子どもから大人まで楽しめる冒険コース」の「①かいぞくせん」です。これはどちらかというと幼児向き?
東松山市の国営武蔵丘陵森林公園までは、練馬ICから45分ぐらい。 高速代とガソリン代はかかってしまいますが、時間的には秋ヶ瀬公園へ行くのと大差なしという感じです。
24種類の遊具の内、②~⑩の9種類は工事中で使えなかったので、次は「ピラミッドロープ」です。お爺ちゃん+お父さん+幼児2人のご家族が先客でしたが、対象年齢は「6歳~12歳」ということになっていました。まあ、光が丘公園の「ザイルクライミング」でも、上まで登ったのはいいけれども、なかなか降りてこられなかった1年生もいましたからねぇ…。
確かに「大人まで楽しめる」感じだったのは、「くうちゅうさんぽ」。その1とその2です。
その3とその4。
その5、その6と、ここまでは楽勝という感じで、先行者に追いつきます。
先行者がリタイアするまで待って、いよいよ最後の難関、その7とその8に挑戦です。バランス感覚抜群のようで、最後まで一度も落ちることなく、「くうちゅうさんぽ」完全制覇となりました!
でも、先行者の2家族の子どもたちはもちろん、お父さんやお母さんたちも全滅です…。なんだかとっても恥ずかしい恰好になって落っこちていたお母さんもいましたが、たか爺は何も見なかったことにしておきます!?
「まるたのぼり」と「まるたブランコ」。でも、ブランコはアスレチックにはならないよなぁ…。
「ロープシーソー」と「ブランコかっしゃ」です。「ぶらさがりシーソー」のほうは、たか爺もぶらさがっちゃうと写真は撮れませんよね…。
「くさり登り」と「ネットくぐり」。くさりがないと登れないぐらいの急斜面にしておいてもらわないと、小学生には物足りない感じです。
最後は「ローラー滑台」。そんなにスピードは出ないようですね。
「冒険コース」のアスレチックは全体的に、予想していたよりも危ないものは少なくて、幼児でも遊べるものが多い感じでした。今回は9種類やっていないので早めに終わりましたが、10時半にスタートしてひと回りして遊んでくると、ちょうどお弁当タイムという感じになるのかもしれません。
「むさしキッズドーム」は幼児向きなのでパス。広い「西口広場」は、昔プールがあった場所だよなぁ…。夏休みに毎年2~3回は家族で遊びに来ていましたね。なんだかとってもなつかしいけど、プールがなくなってしまってちょっとさびしい感じです…。
「日本一大きなエアートランポリンのぽんぽこマウンテン」までの移動は、徒歩では無謀だったようです。レンタサイクルをチョイスしました。あっ…。時間は計ってなかったけど、そこそこのサイクリングでしたね。でも、風が強くて寒かったぁ…。
一番近い駐輪場に自転車を停め、あとは徒歩にて10分ぐらいだったかな。雑木林の中を歩くので、コクワじゃないクワガタも出てきそうな朽木もありましたが、ここではご法度です…。途中に吊り橋もありましたね。
「ぽんぽこマウンテン」をバックに、運動広場のテーブルでお弁当です。
そのあと思いっきり飛び跳ねてはもらいましたが、「これは2人以上いないとつまらないなぁ…。」ということです。確かにねぇ…。ちなみに「ぽんぽこマウンテン」も一応、対象年齢は「6歳以上」となっていました。
またサイクリングで西口まで戻ることになるわけですが、この日は時間にゆとりがあったので、植物園の展示棟へも寄りました。1年中「ネイチャー=アート教室」を開催したいぐらい、たか爺お気に入りの場所です。まあ、多分実際にはここまで来るのは無理だと思いますけれどもね。
サイクリングの途中には、なんとカワウの大コロニーがありましたねぇ~。画像の巣は極一部で、こんな木がずっと続いていました。カワウの繁殖活動はほぼ1年中だそうですが、まあ、人間もいっしょか!?
たか爺お気に入りの「クラフトコーナー」と、「ハーブガーデン」です。あとはショートカットコースで西口まで戻りましたが、爺さんには上り道はちょっときつかったなぁ…。
なんだかモデルにもなってもらうような形になりましたが、1人でも来てくれたおかげで子どもたちが喜びそうなコースとタイムスケジュールもだいたいつかめましたね。ありがとね! 2014年度の「キッズ冬休み企画」として決定です。