6月5日(土)は、神代植物公園の植物多様性センターのあと本園へ。入園してすぐの屋外展示場ではハナショウブ展が開催されていました。以下はその一部です。
花菖蒲は奥が深すぎて品種名まではわからないので、通常はすべて花菖蒲としか表現していません。今回は種名板付きだったので一応書いておきますが、もしかすると花と一致していないかも…。その際はご容赦を!
屋外展示場のアジサイ展はパスして、オオバオオヤマレンゲの下へ。開花途中でしたがとりあえず今年も見られてよかったです。
オニシバリの実は山野草園にて。
クマノミズキも山野草園のものです。
アメリカデイゴですね。続く。
本日は鎌倉詣で。とは言っても、母はもうこっちの介護付き有料老人ホームへ入居済みなので安心です。今回は入居金の振込やら定期預金の解約やら貸金庫の解約やらで金融機関めぐりでございました。たか爺にはあまり縁のない場所だし、代理人としての手続きはいろいろと面倒で疲れたぁ…。
地元の金融機関は融通が利いて助かりましたが、都市銀行はダメだなぁ…。貸金庫の解約だけはできず、本人に電話させたりたか爺もまた往復5時間かけて鎌倉まで行かなければなりません。大したものは入っていなかった中身はすべて引き上げてきたのでもう空っぽの貸金庫ですが、そのままにしておくと毎年1万何千円かずつ引き落とされちゃいますからねぇ…。何だか母が元気なうちに片づけておかないといけないことが、まだまだいろいろとありそうです。
浮遊の月(ふせんのつき) 肥後系
梅若(うめわか) 江戸系
内裏(だいり)
葵の上(あおいのうえ) 江戸系 江戸古花
白鳳冠(はくほうかん) 肥後系
五月晴(さつきばれ) 江戸系
万代の波(ばんだいのなみ) 肥後系
花菖蒲は奥が深すぎて品種名まではわからないので、通常はすべて花菖蒲としか表現していません。今回は種名板付きだったので一応書いておきますが、もしかすると花と一致していないかも…。その際はご容赦を!
屋外展示場のアジサイ展はパスして、オオバオオヤマレンゲの下へ。開花途中でしたがとりあえず今年も見られてよかったです。
オニシバリの実は山野草園にて。
クマノミズキも山野草園のものです。
アメリカデイゴですね。続く。
本日は鎌倉詣で。とは言っても、母はもうこっちの介護付き有料老人ホームへ入居済みなので安心です。今回は入居金の振込やら定期預金の解約やら貸金庫の解約やらで金融機関めぐりでございました。たか爺にはあまり縁のない場所だし、代理人としての手続きはいろいろと面倒で疲れたぁ…。
地元の金融機関は融通が利いて助かりましたが、都市銀行はダメだなぁ…。貸金庫の解約だけはできず、本人に電話させたりたか爺もまた往復5時間かけて鎌倉まで行かなければなりません。大したものは入っていなかった中身はすべて引き上げてきたのでもう空っぽの貸金庫ですが、そのままにしておくと毎年1万何千円かずつ引き落とされちゃいますからねぇ…。何だか母が元気なうちに片づけておかないといけないことが、まだまだいろいろとありそうです。