自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

黄色い花咲く・・・ミツマタ

2013-03-23 18:38:00 | お散歩

ミツマタ[三叉](ジンチョウゲ科)
今月の初めには、まだ蕾だったミツマタも、ようやく花の季節を迎えました。
この花は近所のお寺の境内に咲いていたもので、先日載せた蕾を撮った場所とは違う所です。
待ちに待ったミツマタの花も、その匂いを感じることができませんでした。花粉症のため、マスクをしていたからでしょうか。
いつもの年なら、春早く咲き、春の訪れを感じさせてくれますが、今年はソメイヨシノも咲いてしまって、何ともおかしな春になりました。
林に咲くオニシバリの花も咲いているでしょうか。早く見に行かないと終わってしまいそうです。

2013年の蕾

3月中旬 横浜市内にて

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする