ある制作会社の女性ADさんの素性を聞いて驚いた。
「私、マレーシアから来ました?」
「両親ともマレーシアの人?」
「はい。両親ともにマレーシアです」
5年前に来日し、日本語を勉強。
最近、制作会社のADになったのだそうだ。
流暢に日本語を喋るが、
まだまだ失敗も多いという。
ロケの現場でカメラマンに、
「テープ取って」
と言われた彼女が渡したのは、
ガムテープだった。
将来はディレクターになりたいのだという。
最近、積極的にディレクターを志望しないADが多い中、
なんとも頼もしい話である。
![]() 山名 宏和
放送作家。古舘プロジェクト所属。1967年生まれ。 ・詳しいプロフィールはコチラ
|
経堂通信(30) |
ドラマのかけら(41) |
できそこないのかけら(1) |
おかめのかけら(16) |
愛犬のかけら(47) |
観察のかけら(20) |
記憶のかけら(15) |
日々のかけら(1194) |
新型コロナ(17) |
写真のかけら(270) |
名言のかけら(9) |
PRのかけら(4) |
ギモンのかけら(48) |
チシキのかけら(74) |
業界のかけら(450) |
その他のかけら(290) |
旅のかけら(82) |
エンタメのかけら(218) |
アイデアのかけら(314) |
ホラーのかけら(69) |
コメディのかけら(853) |
Weblog(0) |