Mar.5(Sun.)
■今日という日。
Amazonのせいで1日のペースがくるう。
昨日、荷物を受け取ることができず、今日の午前中に再配達を依頼した。というわけで、荷物を受けるまで外出もできず、風呂にも入ることができない。
10時半頃、自宅前に配達の車が来た。部屋から配達人の様子をうかがうと、車の左右後ろのドアを何度も開けたり閉めたりしながら、荷物の確認をしている。結局、我が家に届けに来たのは、小さな袋のみ。再配達を頼んだのは、もっと大きなものだが。
配達人曰く、届け物は2つあるはずだったが1つしかない。もしかするとまだセンターに届いてないのかもしれない。と言い出したので、再配達を頼んだものだと返すと、再度、荷物の状況を調べてくれた。どうやら別の車の荷物に紛れ込んでしまったらしい。後で来ますよという言葉を信じて、そのまま待ち続ける。
確かに後で来た。暗くなってからだが。
配達人からお詫びの言葉のひとつもなかったので、彼の中では遅れたという認識はなかったのかもしれない。あるいは、この程度のことではいちいち謝らないのがAmazonモラルか。Amazonは便利だけど、不具合が起きた時の対応がなんとも雑である。
そんなこんなで夕方まで落ち着かぬまま過ごす。
荷物を受け取ってから、ようやく台本書きに取りかかる。
本日、一歩も家から出ていないので、『中山商店』で夕餉。
今日観たもの。
『舞いあがれ!』先週分。主人公の姿勢にずっと違和感があったが、今日読み始めたキャリアプランに関する本によると、彼女の姿勢こそ新しいキャリアの作り方に則っている。僕の考えていた正しい主人公像が、もう古いのかもしれない。と、ドラマ制作者たち、そこまで考えてあの主人公を作っていたのだろうか。
『僕だけがいない街』第2話。ストーリーは面白いが、一部、絵が好みじゃないキャラがいる。
※写真は本文と関係なし。先日、近所で見かけた猫。気持ち良さそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2d/43c0a41a7b76be404a52b179a4c2d77b.jpg?1678056988)