僕の住んでいる街では、
80枚近い区議選候補者のポスターが掲示されている。
その中でもっとも目を惹く1枚といえばこれだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/79/20f591c170e244f2df5b33b832608784.jpg?1682137731)
主義主張の良し悪しではなく、
印象の良し悪しでもなく、
目を惹くという一点においては、
明らかにこのポスターが強い。
クリエイターの端くれとしては、
この「強さ」は心にとどめておきたい。
Apr.21(Fri.)
■今日という日。
10時半、赤坂で打ち合わせ。
しばらくするとTBS1階のカフェの前に長蛇の列。
好視聴率御礼で、軽食と飲み物を無料で配っているそう。
実は僕が到着した直前にも、配っていたそうで、先に着いていたスタッフは飲み物をもらっていたが、僕が着いた時にはすでに品切れとなっていた。
どうやら何度かに分けて配っている様子。
今並んでいるのは、11時半からの配布を待つ人たちのようだ。
時間前から並ぶなんでどんなものを配っているのかと思って帰りに見たが、軽食は袋に入ったパン(詳細不明)だった。
それにあれだけ人を並ばせるとは。
スゴいな、無料の力。
すぐさま帰還。
14時、オンライン会議。
今日は対面とオンラインが交錯する面倒な日。
16時半、神山町で会議。
気持ちのいい宵の口だ。家人(大)を呼び出そうと思ったが、今日は通院でかなりお疲れの様子。
我が家の第ニ食堂である『中山商店』で夕餉。
そんなに飲んだわけではないが、仕事部屋で寝落ちしていた。疲れが溜まっていたのかもしれない。