保険の新担当者に驚く(2023.8.4)

2023年08月05日 07時57分44秒 | 日々のかけら

Aug.4(Fri.)

 

■今日という日。

 

午前中、豪徳寺で保険会社の担当者と年に1回の面談。

 

昨年お会いした方ともう一方、現れる。

挨拶をされると、二人の名字が同じ。

 

担当者曰く「娘です」

 

え~母娘で同じ保険会社に勤めているのか!

 

会社の入口に社員募集と出ていたから、

お母さんが娘を引き込んだのだろうと推測。

 

 

お昼の番組で塊肉から、指定されたグラム数の肉を切り分ける、

というゲームをやっていた。

 

切り分ける人はビニール手袋を着用していたが、

大勢の人間が飛沫を飛ばして喋りまくる中に、

長い時間、生肉を晒しながら切っている姿は、

観ていて不快になる。

 

 

14時、オンライン会議。

 

昨夜の睡眠の質が悪く、会議中から意識朦朧。

会議終わり、仕事部屋の床で仮眠する。

 

 

今夜は家人(大)がいないので、ひとり飯。

鶏肉を焼き、簡単なサラダを作り、後は出来合いの惣菜の夕餉。

 

 

『白い砂のアクアトープ』第6話~第10話を観る。

 

『VIVANT』第2話を観る。

スケール感で誤魔化されているけど、設定も展開も人物造形も、B級感溢れているなあ。

こういう物語をやるなら、現代より少し昔、戦前あたりの方が似合うのに。

さらに制作費はかかるけど。

 

夜、玄関先の明かりを何度か観察。

名もわからぬ2~3ミリ程度の虫しか姿を現さず。