何も植えていない土だけの鉢に、
どんな植物が生えてくるか観察する「風媒鉢」
カタビラの3つの株が枯れ始めた。
一番育ったものは、蕾までつけていたのだが。
猛暑が原因だろうか。
一方、中央の別種の株は成長を続けている。
今朝、グーグルレンズで検索したら、
「オニタビラコ」と出てきた。
しかし、葉のかたちが違う気もする。
種類がわかる方いらっしゃいましたら、コメントお願いします。

Aug.10(Thu.)
■今日という日。
朝、少し気温が低かったので、散歩する。
開いているところを見たことのないパン屋の前を通る。
営業カレンダーが貼り出されているということは、閉店ではないのか。
それにしても営業日が月6日だけって。
8月だからか。毎月そうなのか。
11時半、オンライン会議。
暑い日中は、仕事用の読書。
『ロボットと人間/石黒浩』(27)読了。
新書ならば、1日1冊ペースでいけるなあ。
18時、オンライン会議。
家人(大)もいないので、『さばのゆ』へ。
パクチーの根っこの天ぷらを食べる。
パクチーは根っこもパクチー味だった。
帰還して、犬たちと二次会。
映画を観ていたが、途中で寝落ちしてしまった。