Aug.22(Tue.)
■今日という日。
予定通り、社会復帰する。
ただししばらくはマスク着用。
まだウイルスを排出する可能性があるからである。
感染しないためではなく感染させないためにマスクを着ける。
マスク着用の基本。
しかし感染を経験すると、
世の中は危うさに満ちていると感じる。
僕も先週の水曜日の日中、
体がやけにだるいとは思っていたが、
寝不足が原因だと思っていた。
でも、あの時すでに感染していたのだ。
狭い場所で長時間会話することがなかったらよかったが、
僕が感染源になっていた可能性だってあったのだ。
午後、J-WAVEへ。
『BIBLIOTHECA』収録。

今日は収録前の打ち合わせに同席することができた。
夏の音楽フェスの話になり、
僕より年上のプロデューサーがYOASOBIの『アイドル』の素晴らしさを熱弁。
歌詞の理解を深めるためにアニメ『【推しの子】』も観たそうだ。
長濱ねるさんにも第一話だけでも観た方がいいと勧めていたが、
彼女曰く「わたし、『鬼滅』も一話でダメだったんで」
さて、どうなる?
収録立ち会いは1本目の途中まで。
17時、オンライン会議。
オンラインでのブレストはやりづらい。
これだけは慣れない。
夕食は家人(大)の作る蒸し鶏、肉野菜炒め、きゅうりのサラダ。
ひさしぶりに二人でスパークリングワイン&白ワインとボトルを2本空ける。