生ポテトサラダ

2023年10月30日 09時46分29秒 | 写真のかけら
 
 
居酒屋に「生ポテトサラダ」なるメニューが。
 
 
注文して出てきたのが、こちら。
 
 
生のじゃがいもの千切りを水にさらしたもの。
 
だから「生ポテト」
 
 
 
 
美味しかったけど、
ポテトサラダを食べたい時には合わないかなあ。
 
 
 


 

北千住で朗読を(2023.10.29)

2023年10月30日 08時03分56秒 | 日々のかけら

Oct.29(Sun.)

 

■今日という日。

 

10時、チケット争奪戦に参戦。

僕が欲しいチケット自体は激戦ではないが、

同時刻に大量のチケ発があるので、繋がりにくくなる。

今日は運良く早めに繋がり安堵。

 

 

昼過ぎから北千住へ。

 

「空中階」という不思議なスペースで、『うきと朗読人の部屋』(25)観劇。

 

掌編小説の朗読だったが、聴きながら、小説と朗読用台本の差異について考える。

というのも、ここで終わった方がいいのにという作品がいくつかあったからだ。

小説としては、あった方がいいのだろうが、朗読劇としては、その部分が余分に感じてしまった。

この件に関しては、もう少し考察が必要。

 



 

朝、おむつを換えた時、リタの陰部がやけに赤かったので心配になり、

家人(大)に獣医へ連れていってもらった。

軽いおむつかぶれのようだ。同じくこちらも軽いが膣炎を起こしている様子。

対処するための薬をもらう。それよりも、

今後、床ずれに注意するようアドバイスを受ける。

一応、低反発マットの上で寝かせているけど、それだけじゃ不十分なのか。

老犬の介護は難しい。

 

 

夕食は数年ぶりに『魚のタナ』へ。ちょっと事情があって足が遠のいていたが、また来てもいい感じに戻っていた。

 

 

『薬屋のひとりごと』#4

もっと薬師としての知識で問題を解決していくのかと思っていたが…このところの2話は様子が違う。

 

 

『歌われなかった海賊へ/逢坂冬馬』(35)読了。