気になる茶の湯

2023年11月13日 15時37分25秒 | 写真のかけら
 
「男のための」
 
 
そう銘打つのだから、
一般的な茶道と何か違うところがあるのかなあ
 
 


 

冬空の豪徳寺へ(2023.11.12)

2023年11月13日 08時07分07秒 | 日々のかけら

Nov.12(Sun.)

 

■今日という日。

 

 

途中2回覚醒したものの、8時まで眠る。

 

 

昨日にも増して気分がいいので、具だくさんの味噌汁を作り、朝食。

 

 

テレビをつけるとテレビ朝日で旧ジャニーズに関する検証番組をやっていた。

内容の見当はつくが、とりあえず観てみる。

今回の検証内容についての感想を控える。

しかしそれとは別に、報道局員の証言で気なる箇所があった。

報道機関としての「テレビ」の根幹に関わることだと思うが。

あの発言の持つ、実は深刻な意味にどれだけの人が気づいただろうか。

 

 

どうやら雨は降らないようなので、行き先も決めずに散歩に出る。

 

 

久しぶりに豪徳寺へ。

大勢参拝客がいる。日曜日だからかと思ったが、大半は外国人観光客だった。

 



 
 
そろそろ紅葉しているかと期待していたが、まだ少し早かったようだ。
しかし昨日今日の低気温で、一気に紅葉が進む気がする。


 

 

境内の一番奥にある井伊家墓所に寄る。さすがにここには観光客はいない。

鈍色の空の下に並ぶ古い墓石。風情がある。



 

 

宮の坂駅前のカフェで小休止。店の名前が目立つ場所に出ていないのでわからない。

初めて入ったが悪くない。平日もやっているならば、また来よう。






 

帰還後、先々の仕事のメモなど作るうちに夜。

 

 

夕食は『㐂八』で独酌。

と、旅から帰ってきた家人(大)が『松ちゃん』へ行くという。合流する。

 

 

今日観たもの。

 

『薬屋のひとりごと』第6話。

 

『虚構推理』第七~九話。

原作、マンガだと思っていたが、本格ミステリー小説だったか。

それで主人公の長口舌。納得。

アニメで表現するのが難しい内容だよなあ。